おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,041件)

41~50 件を表示 / 全 34,041 件

  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    凍天処木乃幡 郡山店 (郡山市西部 / 和菓子)

    2013年に郡山駅構内にあった店舗にて凍天を購入した以来口にしていなかったけど、郡山市内に店舗がオープンした。今回は凍天とチーズ凍天を購入。凍天は「あ~これこれ」と一番最初に食した時の感動がよみがえった。チーズ入りは新しい出会いって感じで美味しかった。これからまだ食したことがない、あんこ凍天と冷凍凍天もどんな感じか楽しみである。 (投稿:2025/02/13   掲載:2025/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 高屋敷稲荷神社 (郡山市東部 / 神社・仏閣)

    9:15頃お参りをしました。朝から日差しが照りつけていて暑いです。実はご近所さんなので農道から鳥居へ向かう小道へ歩いて入るとスウ〜ッと涼しい風が吹いて来ました。沢山並ぶ鳥居をくぐり階段を登っていると烏骨鶏さんの元気な鳴き声が響いてきます。社務所へ先にお声掛けして、可愛いクリアファイルに「夏越大祓」の御朱印を入れて頂いて、おさがりの「赤米」とを拝受しました。茅の輪くぐりをして、烏骨鶏さん達の出迎えを受けながら、神様に手を合わせます。御神石に向かうと、烏骨鶏さん達が、奥に勢揃いしていてホッコリタイム。御神石に触れてパワーを注入しました✨白狐社さんへは「家内安全」の幸せ灯明を立てて祈ります。神社さんより冷たい麦茶ををセルフでごちそうになりました。ありがとうございます✨ (投稿:2025/07/21   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 愛宕神社 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    13:40頃夏詣をしました。社務所で宮司様にお会い出来て嬉しいです。夏詣の御朱印と、7月の御朱印を拝受。7月24日(木)は夏祭りでスイカ割りもあるそうです。境内は木陰にいると涼しい風が吹いてきます。風鈴の音色にも癒され、手を併せていると感謝の思いが込み上げてきました。夏バテをしないように気をつけたいですね。 (投稿:2025/07/19   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鏡石鹿嶋神社 (鏡石町 / 神社・仏閣)

    13時に鏡石鹿嶋神社さんへ夏詣でお伺いして、茅の輪くぐりをしました。本日は俄か雨も降りましたが、曇り空で風鈴の音色に一層の涼しさを感じます。3D夏詣限定御朱印。夏詣限定御朱印(夏詣限定オマイリマンシール付き)と、須賀川の天満神社さんへお参りしたので御朱印を直書きして頂きました。そして神社仏閣めぐりデジタルスタンプラリーのポイントもゲット✨また、神社さんのフォトスタンドの三脚を用いて、参拝記念撮影も自撮りさせて頂きました✨お参りした後は、参集殿にて宮崎敬介氏の木口木版画展を拝見しました✨宮司様達とお話をして素敵な時を過ごしました。ありがとうございました。 (投稿:2025/07/17   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かがみいし田んぼアート (鏡石町 / 名所・観光地)

    12:15頃鏡石図書館へお伺いしました✨1階は図書館なので、静かに向かいます。2階の受付にて鏡石観光ガイドの「鏡石おでかけ巡りたび」を受け取り、エレベーターで4階へ。今年の田んぼアートは「シンデレラ」と「牧場のあーさー♪」ちゃん。とても綺麗でうっとりしました✨これからも素敵な田んぼアートを応援して、協力金を入れました。2階の受付に降りて、田んぼアートで作ったお米を使用した「抹茶入玄米茶」の賞味期限が今月とのことで半額で購入させて頂きました。他にもかわいいグッズが並んでいましたよ。ありがとうございました。 (投稿:2025/07/17   掲載:2025/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しげぞう
    しげぞう さん  (女性/郡山市/20代/Lv.1)

    大越菓子店 (郡山市東部 / 洋菓子)

    生シュー、もちパイを購入。生シューには保冷剤をつけてくれました。生シューは軽く、ペロリといけちゃいます。もちパイはパイ生地の風味が良く大好きです。ここは何を食べても美味しいなと学生の頃から利用させていただいてます。 (投稿:2025/07/15   掲載:2025/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こおりやま文学の森資料館 (郡山市西部 / 博物館)

    広報こおりやま7月号を拝見すると、児童小説シリーズ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の、原画やフォトスポットなどを楽しめる、開館25周年記念特別企画展「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」が開催中で、車椅子の娘と行ってきました。思いやりスペースへ駐車して、展示を拝見しました。主に親子でスタンプラリーを楽しむ姿が多くみられました。グッズも可愛いかったてす。 (投稿:2025/07/12   掲載:2025/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RETOWA Frozen Food (三春町 / 洋菓子)

    RETOWAさんにお邪魔して、プレ―ンバナナジュースМサイズと、いちご練乳をテイクアウトでお願いしました。そして、三春町のまちなかスイ―ツスタンプラリーでスタンプを押して頂きましたよ✨店内も素敵で、テラス席も気持ち良さそうなので、次回はイ―トインしたいです。実家で実母と美味しく頂きました。 (投稿:2025/07/13   掲載:2025/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 考えた人すごいわブレッドパーク 郡山店 (郡山市西部 / パン)

    WEB予約サービスを利用して本日友達とお伺いしました✨QRコードを読み取り、それぞれが注文をします。私はランチのスープはクラムチャウダーにBセット【パンビュッフェ+ミニサラダ】にボットカフェラテテ【レギュラーサイズ】を注文。本当はパスタも狙っていて、デザートと後で注文しても良いかと⋯。セルフでパンをトースターやレンジで温めてもオッケーです。お店の方からも「生パスタはモチモチで美味しいですよ。」と教えていただきました。皆で楽しく話をしながらパンビュッフェ等を楽しみました。外からテイクアウト注文もできたり、土日限定でモーニング。ランチの他にもカフェ、ディナータイムもあって素敵✨️。次回は是非、生パスタやデザートも食べたいですね。 (投稿:2025/07/11   掲載:2025/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    本日は14時半頃鹿島大神宮さんの夏詣ー神社で行き合おう2025ーでお参りしました。入口で子供達が編集した「ペグマタイト岩脈」と「鹿島大神宮」さんのご紹介文等を受け取り、御朱印を拝受しました✨鎮守の森スタンプラリーも楽しそうです。素敵な絵画の展示等をじっくり拝見。素敵なお洋服、フェルトのお人形と巾着、土鈴等可愛い 私は苺(鏡石町産)と、和薄荷、陳皮の入ったハープティーを購入しました✨境内は涼しい風が吹いていてとても気持ちが良かったです。 (投稿:2025/07/06   掲載:2025/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

41~50 件を表示 / 全 34,041 件

新店情報