おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,657件)

301~310 件を表示 / 全 2,657 件

  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    お菓子のそよか 酥与菓 (福島市西部 / 和菓子)

    いわきの県合同庁舎の売店のレジになんだか美味しそうな皮のどら焼きが並んでいました。黄色いシールが貼られていて、バターButter…と。これ、美味しいやつ!とピーンと来て購入。皮しっとり、餡うまうま、そしてバターは、優しい味。バターがしょっぱめのバターどら焼きが多い中、とっても気に入りました。美味しかった。また買いに行きます。 (投稿:2020/11/27   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • am
    am さん  (女性/いわき市/30代/Lv.1)

    Uluru (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)

    思わず写真を撮影したくなる店内ですが、机の上の料理以外撮影NGということで、次は誰々を連れてこよう!となるインテリアと雰囲気のすばらしさです。メニューのオススメはワッフル!テイクアウトもとてもかわいく、なによりおいしくてぜったい食べてほしいです。また、妊娠中に来店したのですが「お席移動されますか」とお心遣いもいただき、とてもうれしかったです。開店から1時間で満席になるときもあるほど人気なので、予約した方がいいとおもいます! (投稿:2020/11/27   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    京都ラーメンおおきに 白銀本店 (平・内郷・北部 / ラーメン)

    久しぶりに訪れました。いつものように紅しょうがをたっぷりのせて、美味しくいただきました。後半は、味噌にんにくの味変もやってみました。寒い日だったのであたたまりました。 (投稿:2020/11/24   掲載:2020/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    元禄彩雅宿 古滝屋 (湯本・常磐 / 旅館)

    「湯の街フラふらり〜」を今年も購入。お蕎麦と日帰り入浴をしに古滝屋さんへ行ってきました。1階にあったお蕎麦屋さんこぶしの里は、先月2階に移動されていました。相変わらず美味しいお蕎麦。この日は、ざる蕎麦を注文しましたが、柚子の香りいっぱいのあたたかいつけ汁も付いていました。風の強い日で登山帰りでしたので、香りよく、身体が温まりました。温泉もいいお湯です。温度の違うふたつの湯船。広い洗い場と脱衣所。湯上がりは、ゆっくり休みながら身支度を整えました。こぶしの里さんのあった1階は、そのままロビーとして利用できたので、好きな椅子やソファーに座ってまったりしてきました。 (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひまーり
    ひまーり さん  (女性/いわき市/30代/Lv.1)

    髪創作人 SASAKI (平・内郷・北部 / 美容室)

    ヘアセット、訪問着の着付けをお願いしました。朝、ヘアセット、着付けをしてもらい、夕方まで崩れることなくきれいなまま過ごすことができました。髪型はお任せでしたが、家族写真を見返しても年相応でありながら華やかな髪型でした。前髪だけ希望を伝え、イメージ通りにしていただきました。また機会がありましたら、お願いしたいです。 (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    道の駅 ふるどの (おふくろの駅) (古殿町 / 食品)

    鎌倉山に登った帰り道寄りました。お目当ては、施設の中にある「おふくろ食堂」おふくろそばを注文。天ぷら盛り合わせとお蕎麦と漬物がついていました。お蕎麦は、ざる蕎麦にしました。きれいなお蕎麦、美味しかったです。天ぷらは、サクサク!肉厚のしいたけ天、しめじ天もきのこの香りがすごい。山で出会った方もちらほらいらっしゃいました。お店の中は、皆ニコニコ、居心地が良かったです。お野菜、果物、お菓子、お酒など色々購入できました。大満足です。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    豊国酒造 (古殿町 / 酒屋)

    古殿町に入ると、「豊国」という看板があちこちに。気になって道の駅に寄り「一歩己」を購入。「いぶき」という名前とラベルがとっても気になりました。道の駅では、お蕎麦屋さんの隣にある冷蔵庫にありました。冷でいだきました。一口…甘みがきて、辛み…最後は、フルーティな感じ…。お酒は詳しくありませんが、たこの刺身とホヤの刺身にも合いましたが、ニシンの塩焼きにとーても合うと思いました。 他の銘柄も試してみたいです。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    中国料理 彩鳳 (平・内郷・北部 / 中華料理)

    お店の近くに住んでいる方からエビチリがオススメと聞いていました。ふくラボ!のオススメもエビチリだったので、エビチリ定食を注文。お店の方から辛さを聞かれ、「エビチリがオススメと聞いてきました。皆さん辛さどうしてますか?」とお聞きしたら最初は、普通の辛味にしましょうということに。大きなエビに旨味のあるエビチリ。美味しかったです!健康を提案したロメインレタスやアボカドを使ったを料理も多く、家族は、ロメインレタスのレバーとイカと豚肉が入ったものを定食で注文。定食には、旨味のあるスープとお店の手作り漬物、サラダ、大盛りのご飯が付きます。その他に冷奴かもつ煮か杏仁豆腐のうち1つを選びます。どれもとっても美味しく、お腹いっぱい。そこへお店の方が「これもお店の名物です」と焼売をサービスしてくださいました。この焼売も大きく、肉やエビが入っていて優しい味で、持ち帰りの注文が次々に入っていました。お店に入ると右にテーブル席、左に畳席。途中畳席を仕切り、予約のお客様が来店。メニューの多いお店なので大勢だと色々食べられていいなあと思いました。次回は、麺類に挑戦したいです。 (投稿:2020/11/21   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    木村ミルクプラント (平・内郷・北部 / 洋菓子)

    温泉やショッピングセンターの自販機で飲んでいる木村ミルクのビン牛乳。パッケージが可愛らしくなって、スーパーでも目を引きます。国道6号沿いにある木村ミルクの会社は、等身大の牛の置物があり、前を通るとき和みます。時々大勢の方が並んでいて、なんだろうと思っていたら…新聞の折り込みチラシが入ってきました。木村ミルクプラントさん、創業100周年だそうで、お客様感謝DAYが行われるとのこと。行ってきました!日差しの暖かいちょっと風の強い日でしたが、事務所の周りに新鮮な野菜やキノコ、お菓子やその場で焼いている焼き鳥などテントが並び大勢のお客様で賑わっていました。これまでもお客様感謝DAYは、行われていたそうで、私が見かけていたのは、これだったのです!お目当ての限定乳製品福袋をゲット!2千円相当のお品が千円で買え、PayPayが使えたので、レジに並ぶことなく福袋コーナーで支払いができました。お客様感謝DAYは、来月の12月はお休みとのこと。それ以降は、折り込みチラシを入れますとのことです。 (投稿:2020/11/21   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.18)

    いわき湯本温泉 住乃江 (湯本・常磐 / 温泉(宿泊))

    朝お風呂に入って、おむすびを食べるという「モーむす」とイベントで訪れました。建物は、古いとのことでしたが、素敵な落ち着けるお宿だと思いました。お湯は、茶色がかっていて、肌がしっとり。お風呂の窓から紅葉が見え、とても癒やされました。きれいなスタッフさんの説明では、震災後、お湯の色が変わり、茶色は、鉄分によるものなのだそうです。ご用意いただいたおむすびは、素敵な籠に入っていて、美味しいお米と大きなしっとりした焼きたらこと梅。漬物も美味しく、大満足。スタッフさんも人柄の良さが感じられました。ぜひ宿泊して料理とお湯を楽しみたいです。 (投稿:2020/11/15   掲載:2020/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

301~310 件を表示 / 全 2,657 件

新店情報