おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,657件)
-
レパコガーデン いわきイオン店 (平・内郷・北部 / 洋菓子)
久々に講座を受講して、甘いものとコーヒーが欲しくなり、イオンのレパコさんへ。イチゴと生クリームのガトーフレーズとほうじ茶と黒豆のケーキをいだきました。コーヒーを飲みながらホッとひといき。コーヒーは、おかわりできるのでいただきました。レパコさんのアプリは、ポイントカードも兼ねているので、持ってこなかった!という悔しさもありません。美味しいケーキとコーヒー美味しかったです。 (投稿:2020/10/10 掲載:2020/10/12)
このクチコミに現在:0人 -
大野農園 (石川町 / 名所・観光地)
石川から白河への行き帰りの道沿いに「大野農園」という気になる看板が何度も出てきました。よ~く考えたら、イオン平店で購入したことのあるアップルパイが「大野農園」さんのアップルパイでした。グレーの細長い箱に数字が書いてあってなんだかおしゃれ。気になって購入したのでした。中のアップルパイは、正方形です。箱が細長いのがなぜだかわかりました。個包装されており、アップルパイと乾燥剤が一緒に入っているため、パリッとした食感のパイ!です。箱の素敵さ、そして丁寧に作られていて、なによりおいしいアップルパイなので、お土産やお返しにぴったりだと思います。石川の「大野農園」にも絶対行きたいです! (投稿:2020/09/29 掲載:2020/10/05)
このクチコミに現在:0人 -
食楽なごみ家 (平・内郷・北部 / ラーメン)
今日はとても寒くなり温かいものを食べたくて入店。メニューが多くて迷いました。悩みに悩んで、麻婆焼きそばを注文。かなり大きなお皿に盛られて登場!あまりの衝撃に写真撮るのを忘れてしまいました。お漬物とスープが付きます。コクのあるわかめの入ったスープ、おいしい!冷えた身体にしみます。マーボ豆腐は、豆腐のほかにタケノコ、白菜、キャベツ、など野菜も入っています。一口目はからい・・・?と思いましたが、だんだん慣れてきます。どんどんおいしく食べ進め、麺を持ち上げたら・・・・!!!麺の下にもマーボ豆腐が!!大盛番組のトラップのような楽しさです。おいしく楽しくいただきました。エビ祭りをやっていてどちらにするか迷ったので、次回はエビチリを食べたいです。 (投稿:2020/09/24 掲載:2020/09/28)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
お休み処 二ノ丸茶屋 (白河市 / 甘味処)
御城印をいただきに寄り、歴史館の割引券をいただきました。100名城のハンコもこちらにあります。地酒を購入できるのがうれしかったです。目の前は、広々としたきれいな芝生です。のんびり休んでいる方がいらっしいました。 (投稿:2020/09/22 掲載:2020/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
花月 (白河市 / 甘味処)
南湖公園で湖の周りを一周歩いてみよう!ということで行ってきました。まずは、お団子をいただいてからと、こちらで、みたらしとずんだ団子をいただきました。お団子のあんは、2種類選べるのがうれしかったです。お団子は小さ目でとっても食べやすいです。お水やお茶は、セルフでいただけます。店員さんに湖は歩いて一周できるか聞いたところ、丁寧に詳しくわかりやすく教えてくださってうれしかったです。歩きながらここのことだね~と話しながら無事1周歩きました。ありがとうございました。 (投稿:2020/09/22 掲載:2020/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
お菓子のさかい 石川本店 (石川町 / カフェ・喫茶店)
モーニングを食べに行ってきました。残念ながらモーニングサービスは、やっていませんでしたが、好きなパンとコーヒーを購入してカフェでいただくことはできました。ちくわパンが好きなのですが、こちらはチーズが入ったちくわが入る揚げパンタイプ。朝から食べられるか・・・と思いましたが、軽い食感であっという間に完食。ゴマの入ったパンにごぼうが入ったパンは、ゴマの香りとおいしさでこれだけでもおいしいのに、ごぼうまで入っていて、うますぎる!冷めてもおいしいチーズが入った白くて三日月のようなパンは、香りがいいチーズとやさしいパン。家族は、ピタパンのピザがおいしかった!と言っていました。お店の方も大変丁寧な接客で、カフェも居心地がよかったです。パンバイキングとケーキバイキングは、自粛、中止ということでしたが、安心できる状態になり再開したらぜひチャレンジしたいです。 (投稿:2020/09/22 掲載:2020/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
パンとケーキの店 ICHIKAWA (白河市 / パン)
ラーメンをいただいたお店の隣にあったので、利用しました。シベリアとアポロをいただきました。シベリアは、食パンにこしあんが挟まってあげたものです。さっくりとしていて、こしあんが甘くない!この形のパンは、べとっとしたものが普通ですが、シベリアは、さっくりとした食感と甘くないこしあんで、かなり感動モノでした。アポロは、手のひらに置くと、ふわっとしています。食べるとあんとふわっとしたバターがいっぱい!おいしくって夢中で食べました。写真は、アポロです。 (投稿:2020/09/22 掲載:2020/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
-会津高田納豆- 新田商店 (会津美里町 / 食品)
昨日スーパーで「高田納豆」とインパクトのある大きな赤い文字で書かれた長方形の納豆を発見。昔ながらの技法でじっくり熟成した会津高田特産納豆と隣に書かれています。その紙から経木がのぞいています。なんだかめずらしい。おいしそう。そう思って購入。経木を開くとビニールに入った納豆が。家族と2等分しましたが結構な量です。豆の味がしっかりしているので、私にはお醤油はいつもより少な目で。ネギで食べて、からしを入れて、軽く固まった黄味を入れてと味変して楽しみました。しっかりとした粘りがあり、いつもよりかき混ぜるときに力がいりました。おいしかったです。 (投稿:2020/09/12 掲載:2020/09/17)
このクチコミに現在:0人