おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,965件)

851~860 件を表示 / 全 1,965 件

  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    Votre (福島市西部 / 洋菓子)

    姑の誕生日にイチゴ、ブルーベリーなどがトッピングしてあるレアチーズケーキを購入しました。家族4人で食べるのに丁度良いサイズだし、値段もお手頃♪甘さ控えめでとっても美味しかったです!レアチーズの感じからしてシュークリームも美味しそうな予感☆次はシュークリームも買います! (投稿:2016/07/05   掲載:2016/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    道の駅 川俣(かわまた銘品館シルクピア) (川俣町 / ドライブ・道の駅)

    軟骨入りのメンチカツを購入しました。鶏でも食べ応えあり!軟骨がいいアクセントになっていて、味もしっかりしているので、何もつけなくても美味しかったです♪ (投稿:2016/06/27   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小梅ちゃん
    小梅ちゃん さん  (女性/二本松市/30代/Lv.31)

    太陽堂むぎせんべい本舗 エスパル店 (福島駅周辺 / 食品)

    太陽堂のむぎせんべいは、小さい頃から食べてます♪ お中元や、お歳暮に県外の方に贈ってます♪ (投稿:2016/06/26   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小梅ちゃん
    小梅ちゃん さん  (女性/二本松市/30代/Lv.31)

    まるきん鎌田店 (福島市北部 / アパレル・衣料品)

    週1行っちゃいます♪ 広告の商品で、かなりの目玉商品があります。 ブラジャーとショーツのセットが498円で売ってました♪即買いです♪ (投稿:2016/06/26   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小梅ちゃん
    小梅ちゃん さん  (女性/二本松市/30代/Lv.31)

    中野不動尊 (福島市北部 / 神社・仏閣)

    中野不動尊には、正月以外にも年に数回行きます。 気持ちが、浄められた感じがします。 (投稿:2016/06/26   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 龍神丸
    龍神丸 さん  (女性/二本松市/40代/Lv.6)

    すし処 菜佳 (福島市南部 / 寿司)

    以前から行ってみたかったこのお店ですがボリュームのあるランチでお得な価格♪味も美味しくて大満足でした。店員の方も物腰柔らかくステキなお店でまた是非行きたいと思うお店になりました。 (投稿:2016/06/26   掲載:2016/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    かんのや本店文助 (三春町 / 和菓子)

    雑誌で見た抹茶味のゆべしが欲しくて買いに行きました。本店では蕎麦も食べられると聞いていて蕎麦も気になったんですが、蕎麦はまた今度。 直営店は店内に入ると必ずお茶を出してくれるのがいつもありがたいです。ちゃんと試食もあり、念願の抹茶味のゆべしを食べたら、やっぱり美味しい! アンコが苦手な私でも唯一食べられる和菓子です!! (投稿:2016/06/22   掲載:2016/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    かんのや三春インター店 (田村市 / 和菓子)

    アサヒのノンアルコールビールとのコラボ商品?器もジョッキで見た目がまさにビールの、子供でも食べられるりんごゼリーがあったので購入しました。 食べてみるとほんのり苦くて、うっすら炭酸っぽさも感じるりんごゼリー。子供にはちょっと刺激的かもしれませんが、甘い物が苦手な男性にも食べられるかも? 面白い味でした! (投稿:2016/06/22   掲載:2016/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    cafe narumari (三春町 / カフェ・喫茶店)

    ナビで検索して行ったんですが住宅街にあったので、一度通り過ぎてしまいました f^_^;) 店内はオシャレな雰囲気で、女性も一人で入りやすいかなと思います。 チキン南蛮を注文したんですが、ボリューム満天!これで¥850は安いと思います。外食って味付けが濃いところが多いですが、こちらは全体的にしょっぱ過ぎず、とても美味しくいただきました(*^o^*) 次回はパスタを食べたいと思います。 (投稿:2016/06/22   掲載:2016/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    道の駅よつくら港 (平・内郷・北部 / ドライブ・道の駅)

    1階の野菜売り場で試食したプチトマトが衝撃でした!今まで食べたことがないトマトの食感!!なんて表現したら良いのか、むにゅ?もにゅ?他にも見たことがないトマトの種類もあり、後はやはり海の幸の商品、地元のパン屋さんのサンドイッチ、海鮮丼、お惣菜、蒲鉾などなど。見ているだけでも楽しかったです。 お昼は2階のフードコートで洋風釜飯(とまと、チーズ入り¥750)を注文。海鮮の風味とチーズにおこげが美味しかったです(*^o^*) (投稿:2016/06/19   掲載:2016/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

851~860 件を表示 / 全 1,965 件

新店情報