おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(476件)

231~240 件を表示 / 全 476 件

  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    丸信ラーメン 船引店 (田村市 / ラーメン)

    塩チャーシュー麺を食べました。 チャーシューの量がすごい!ひとつひとつはそんなに大きくないけど、10枚ほど乗るので丼を覆い尽くすぐらいです。またこれがトロトロで美味い!! (投稿:2018/10/09   掲載:2018/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    須賀川牡丹園 (須賀川市 / 名所・観光地)

    牡丹の咲く時期以外は無料で利用できます。 これからの紅葉の時期は結構キレイなんじゃないかな~ 広いし、ゆっくり散策するのもいいですね。 今までここを目的地として来たことがないので次はゆっくり見学したいです。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    道の駅 季の里天栄 (天栄村 / ドライブ・道の駅)

    道の駅羽鳥湖高原の帰り道に発見。 こちらは農産物直売所がけっこう広くていろいろ野菜が売ってます。 こちらもヤーコン推しです。なにか買っておけば良かった。 (投稿:2017/10/13   掲載:2018/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅 季の里天栄 (天栄村 / ドライブ・道の駅)

    白河から猪苗代の目指す途中の休憩に寄りました。特産品コーナーには野菜やお米・加工品などがあり、食堂コーナーにはおいしい手打ちそばなどがあります。野菜の苗も置いてありました。こじんまりとした道の駅ですが、建物の近くに車を停めることができる利点もあり母も喜んでいます。 (投稿:2015/05/25   掲載:2018/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    すかがわ観光物産館 flatto (須賀川市 / おみやげ・民芸品)

    休憩がてら寄りました。 おみやげは工芸品からお菓子とかいっぱいありました。 中でもかっぱ麺という、きゅうりを使った麺?だっけかな?があって気になりましたが結局買わず。次回は買ってみよう。 (投稿:2018/10/05   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    サイゼリヤ 須賀川店 (須賀川市 / レストラン・洋食)

    こちらの店舗は交通の便がいいので何度か利用していますね。おやつタイムだとそんなに混んでないのでその時間帯に利用するのが多いかな。今回もドリアとピザ、パスタなんかを家族みんなでシェアしていただきました。安くて美味しいね。 (投稿:2018/10/05   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    ホテルリステル猪苗代 (猪苗代町 / ホテル)

    日帰りで温泉を利用しました。 入浴料にはタオルの料金も含まれているので手ぶらでOKな日帰り温泉。 内湯と半露天風呂がありますが、浴槽がデカいです。 お湯は無色透明で加水されているのでサラッとしてますね。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    奥裏磐梯らぁめんや(旧・Sio-Ya) (北塩原村 / ラーメン)

    桧原湖の北側にあります。桧原湖のほとりにあるので、きれいな景色を見ながら食事できます。会津山塩ラーメンを食べました。澄んだスープはあっさりですが、その中に旨みやコクがあって見た目と違って奥が深い味ですね。これはまた食べに行きたくなる味ですね。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ (西会津町 / ドライブ・道の駅)

    こちらの道の駅も野菜直売していて安く地元産のものが買えます。 お土産物は沖縄県の都市と友好都市の関係で、沖縄のお土産が買えるが珍しいですね。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    古川農園 (会津若松市 / ラーメン)

    非常に気になっていたお店です。 めん屋河京の隣にあると情報を知りつつも一度通り過ぎました。 だってただの倉庫にしか見えないんだもの。 らーめんを頼みました。基本に忠実ならーめんで中太麺が美味いですね。 今度はチャーシュー麺にしてみよう。 (投稿:2018/10/03   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

231~240 件を表示 / 全 476 件

新店情報