おみやげ・民芸品

セカイノガラスカン

世界のガラス館

世界のガラス館

0242-63-0100

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…8人
  • おススメ☆…1人
  • 趣味…1人

全部見る

メニュー
生チョコレート
価格
3,564円※12個入り

by世界のガラス館 / 猪苗代町

日本ではココだけ☆超レアチョコ!

猪苗代の観光スポットとして人気の「世界のガラス館」。福島県にお住まいの方なら、ほとんどの人が行ったことがあるのではないでしょうか☆今日は、館内にあります喫茶チーレンの生チョコレートをご紹介します!

なんとこちらは、スイスから直輸入しているという貴重なチョコレート!モナコの王室にも重宝されている、世界的にも高い評価をいただいているものなのです★ひとつひとつがかわいらしい一口サイズ。この中でも人気なのが、トリュフやアイススクエア。それぞれ、小さい中にもぎゅっと味わい深さが凝縮されています。それなのでひとつ食べただけでも、なぜだか心が幸せな気持ちで包まれる、新しい感覚のチョコレートです。

ショコラティエがひとつずつ手作りで作り出すチョコレート。この特別な味を求めて、足を運ぶ方が多いのも納得できます。これからのバレンタインシーズン、ちょっと背伸びをしてプレゼント♪もオススメですよ!(取材:あやみん

おすすめのクチコミ  (122 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
海
 さん (男性//30代/Lv.27) (投稿:2009/05/21  掲載:2009/06/01)
  • ノブ
    ノブ さん  (男性/栃木県/30代/Lv.7)

    この前猪苗代に遊びにいったときに立ち寄りました。 お土産用に何個かガラス細工を購入。 自分用にはワイングラスをゲット!きれいなグラスだとワインも進みますね(笑) (投稿:2014/05/26   掲載:2014/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 彩
     さん  (女性/郡山市/20代/Lv.36)

    震災後、ガラス職人さんがガラス細工を作っているのを見ることができなくなって残念だったのですが、2階に自分で作れるコーナーができていて楽しかったです☆ (投稿:2014/05/16   掲載:2014/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りまくい
    りまくい さん  (女性/福島市/20代/Lv.25)

    今回の会津旅行でここが一番良かったかも!ってくらい良かったです。コップ作りとかもやりたいなー。 (投稿:2014/05/03   掲載:2014/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けろっぴ
    けろっぴ さん  (女性/伊達郡川俣町/40代/Lv.11)

    入場無料なので、気軽に入る事が出来ます。 世界のガラス館と言うだけあって、沢山のガラス製品があります。 贈り物に合うガラス製品が沢山ありますが、綺麗なガラス細工の物を見ているだけでも楽しめます。 (投稿:2014/04/15   掲載:2014/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラムティー
    ラムティー さん  (女性/石川郡石川町/30代/Lv.7)

    広い館内に値段の高い物から安い物までたくさん揃っています。私は自分用のお土産に小さな風鈴を買いました。見ているだけでも楽しくなっちゃいます。 (投稿:2014/04/13   掲載:2014/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おばめ
    おばめ さん  (女性/福島市/30代/Lv.11)

    グラスと器を買いました。 その他、アクセサリーやキーホルダー、インテリア雑貨などが売られています。 2階には、高価な食器があり、目がキラキラしてしまいます✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 そして、体験コーナーがあり、ブレスレット制作 グラスの絵付け、オルゴール制作が出来るので 親子で楽しめます。 カフェも店内にあり、美味しいチョコレートと ドリンクでゆったり出来ます。 (投稿:2014/02/22   掲載:2014/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/50代/Lv.39)

    猪苗代観光した時には欠かせない場所。非常に高価な品類は目の保養として見学し、自分用とお土産用に小物・グラスの中から選ぶのに品数が豊富のため迷って購入し満足して先方に喜ばれた。 (投稿:2014/02/11   掲載:2014/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/40代/Lv.34)

    前回の旅行の記念に耐熱性のティカップを買いました。今回は合わせてティポットを探しに行きました。新作のティポットやティカップなどが所狭しと並んでいて迷ってしまいました。いつ行っても新鮮で見ているだけでも楽しいです。 (投稿:2014/01/01   掲載:2014/01/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    とにかく、広くて品揃えが凄いです。値段もピンキリですが、ガラス好きにはたまらない場所です。 (投稿:2013/10/01   掲載:2013/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 蒼い彗星
    蒼い彗星 さん  (男性/白河市/30代/Lv.36)

    猪苗代や、会津方面に向かうときは、必ず夫婦で立ち寄ります。広い店内一杯に並ぶガラス商品は圧巻です。きらびやかなので、現実を忘れられます(笑) (投稿:2013/07/15   掲載:2013/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット