すがい食堂
すがい食堂
0241-23-3673
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- ランチ…2人
- コストパフォーマンス…1人
住所 |
豊川町高堂太字西前田2129,
Kitakata-shi,
Fukushima 喜多方市豊川町高堂太字西前田2129 |
---|---|
TEL |
0241-23-3673 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0241-23-3673 |
営業時間 |
[月]11:00~15:30
[水木金]11:00~17:30 [土日祝]11:00~18:30 ※最終入店は閉店30分前 ※スープが無くなり次第終了 |
店休日 |
火曜日
※祝日の場合は翌水曜日
※他休業日あり |
駐車場 | 20台 |
席数 | 56席 |
収容人数 | 座敷28名 テーブル28名 |
ご予算 | 1,000円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
◆喜多方ラーメン | |
◆ラーメン定食(もつ煮込み) | |
◆ソースかつ丼 |
お店・スポットからのメッセージ
開店より約30年、地元の方から長く親しまれている食堂です。定番の喜多方ラーメンは豚骨ベースのしっかりとした醤油味が特徴。その他味噌、塩、あんかけなど各種ラーメンやご飯ものの定食メニューもあるのでビジネスマンにも好評です。
おすすめのクチコミ (19 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
でむでむ さん (女性/郡山市/30代/Lv.32) (投稿:2009/08/12 掲載:2009/09/01)
-
りぃちゃん さん (女性/喜多方市/40代/Lv.11)
母と妹の3人で初めて行きました。母は醤油ラーメンとミニソースカツ丼のセットで、妹と私は塩チャーシューメンにしました。透明なスープであっさりしてるのかと思いきや、ダシがきいててコクがあって濃厚でとても美味しかったです。チャーシューもやわやわで味が染み込んでて最高でした。母は「昔ながらの喜多方ラーメンの味」と言ってました。母からソースカツを貰って食べたらお肉が柔らかくてちょうどいい味付けでカツも美味しかったし、後から追加注文した餃子も野菜たっぷりのあんで美味しかったです。何食べても間違いないと思う!リピートしたいお店が増えました!大満足です。 (投稿:2025/04/21 掲載:2025/04/25)
このクチコミに現在:0人 -
ぢゆんか さん (女性/福島市/40代/Lv.14)
ラーメン食べに行ったのですがラーメンよりももつ煮が美味しかったです。混んでいましたが、注文から比較的そんなに待たずで良かったです。 (投稿:2021/07/25 掲載:2021/07/27)
このクチコミに現在:0人 -
ふゆmuu さん (女性/郡山市/30代/Lv.26)
週末混雑してました。こちらのお店ではシンプルな喜多方ラーメンが食べられます!モツ煮も美味しいみたいです☆ (投稿:2018/09/23 掲載:2018/09/28)
このクチコミに現在:0人 -
アズ7 さん (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)
お昼どきに混んでいましたが、なんとか席をゲット。 らーめんは野菜がたくさん乗っていてボリュームたっぷりで美味しかったです。 野菜入りのみそラーメンだったかな?何らーめんだかは忘れてしまいましたが、また行きたいですね。 (投稿:2017/09/23 掲載:2017/10/23)
このクチコミに現在:0人 -
みっこりかいちりた さん (女性/喜多方市/50代/Lv.19)
すがい食堂と言ったら「もつ煮こみ」が有名で人気があります。ラーメンはスープあっさり、チャーシューは厚みがありますがとろけます。ラーメン定食を頼むともつ煮が付きます。 (投稿:2017/09/23 掲載:2017/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ゆうちゃん さん (男性/会津若松市/20代/Lv.32)
ラーメン屋さんですがモツ煮がうまいと聞きました!ラーメンとのセットもありました!聞いていた通り絶品! (投稿:2017/07/05 掲載:2017/07/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
happy さん (女性/郡山市/30代/Lv.1)
ここ数年は行けてませんが、こちらのセットメニューが大好きで特にもつ煮は柔らかくて美味しいです。苦手な主人もここなら食べれると、セットにはせず普通サイズの単品をラーメンと共に食べてました。オススメです。 (投稿:2017/01/22 掲載:2017/01/24)
このクチコミに現在:0人 -
会津若松方面からラーメンの街喜多方へ向かう 国号121号線で、最初に出会う老麺会加盟店の 喜多方ラーメン店である。 ラーメンはあっさり系ですが、それでありコクがある 典型的な喜多方ラーメン。麺が、中細ちぢれ麺と 喜多方ラーメンの中では、一段階下がって細麺である。 すがい食堂とだけありますが、写真も含み厳密には 太田店であり、もう一つパイパス店も営業しており、 喜多方市内に2店舗存在します。 ただしパイパス店は昼間のみです。 他の方も言っていますがもつ煮はオススメの一品 少しくどく感じる方もいるかも知れませんが、 煮込み好きならハマる味。ご飯か酒が欲しくなる。 モツ煮を持ち帰りだけで寄る方も少なくないです。 他ソースカツ等も食べられるが、チャーシュー同様、 歯ごたえあり柔らかいチキンカツはオススメです。 また夜、太田店に親父がいて忙しくない時なら、 親父特性の野菜炒めを裏メニューで作ってくれます。 濃い味でチャーシュー、メンマ等・・・よだれ出そう 写真:野菜炒め (投稿:2016/06/24 掲載:2016/07/25)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。