幼稚園・保育園

タカラヨウチエン

たから幼稚園

たから幼稚園

024-922-1973

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

幼稚園紹介

小さな可能性を育む、お寺の幼稚園へ。

一人ひとりの良さを認め、褒め、伸ばす保育に全教職員が一丸となって取り組んでいます。また、健康で明るく、友達と仲良く元気よく 遊ぶ事ができ、現在の子どもに欠けていると言われている思いやりの心を育てることに努めています。

子どもたちにとって、毎日が楽しい幼稚園であることを目指しています。

◆問合せ・資料請求フォームはコチラ!◆

たから幼稚園の特徴

お寺の幼稚園ならではの行事やあそびがあります!

★歴史ある幼稚園
昭和26年開園。郡山市内でも歴史ある幼稚園です。

★広々とした園庭
広さ3130㎡、郡山市内で一番広い園庭で思いっきり走ろう!

★遊具がたくさん!
すべり台・ブランコ・ジャングルジム・三輪車など、たくさんの遊具で遊ぶことができます。

★如宝寺本堂での保育
本堂での座禅会や、お焼香体験、園長先生(如宝寺住職)の読み聞かせなどを通しての情操教育。お釈迦様を身近に感じることが出来ます。

★花まつり
『釈尊降誕会』お釈迦様のお誕生をお祝いする、たから幼稚園の伝統的な行事です。

★おもちゃ供養
お家で壊れたり使わなくなったおもちゃに、感謝の気持ちを込め供養する儀式です。創立以来70年間続いている伝統的な行事です。

★経験豊かな教員
約5割の教諭が、経験年数10年以上です。
ベテラン揃いの安心して預けられる幼稚園。

教育目標・方針

幼児一人ひとりの個性を伸ばし、心身ともに豊かな子どもを育成する。

★建学精神
[済世利民]の教旨に基づいて経営し、幼児に適当な環境を与えて、その心身の発達を助長する。

★教育理念
幼児一人ひとりの個性を伸ばし、心身ともに豊かな子どもを育成する。

★教育目標
・じょうぶで明るい子ども
・よく考えよく遊ぶ子ども
・ともだちと仲良くし思いやりのある子ども

★教育方針
・自由保育と一斉保育を調和的に行い、総合的保育を推進する。
・遊びや行事を通して、望ましい経験や活動をさせ、心身ともに豊かな園児を育成する。
・花祭り・節分・おもちゃ供養などの行事および絵本の読み聞かせ等を通して情操教育を推進する。
・各組週一回の運動遊びの時間を設定し、男性の体育専門教師の指導により、指導の効果を高める。
・毎月発行のたから号や連絡帳および教育相談等により、幼稚園と保護者の連絡を密にし、個々の園児の実態に応じた指導を推進する。

たから幼稚園の1日

7:30~8:30 

早朝預かり保育

8:30~9:10

≪登園≫
朝のあいさつの後、スモックに着替え、出席ノートにシールを貼ります。
通園バスまたは、保護者様と一緒の登園があります。
通園バスの運行エリアは、幼稚園にお問い合わせください。

9:10~10:00

≪自由遊び≫
朝の身支度が終わったら自由遊び。
ブロックや大型積木、おままごとやお絵描き・粘土など、自分のやりたい遊びを、自分で選んで遊びます。
子ども達にとって自由遊びの時間は、この後の保育に集中する為の重要な時間です。

10:00~11:30

≪お集まり・設定保育≫
片付けをしたら、クラス毎に保育が始まります。
歌や手遊び、季節の製作や工作、運動あそび・お遊戯など、子ども達の楽しめる内容をクラス毎に行います。

11:45~12:30

≪昼食≫
月・火・木・金は、おかず+牛乳の給食です。(ごはんは持参)
水曜日は、パン給食と手作りお弁当の日があります。
大きなお口をあけてパクリ。子どもたちの楽しみの時間です。

12:30~13:00

≪自由遊び≫
ひよこ組~年長組さんまで、天気の良い日には外遊びをして楽しみます。
遊具や三輪車・砂遊びなど、元気いっぱいの子ども達です。

13:00~13:30

≪降園準備~降園≫
身支度ができたら、先生から絵本や紙芝居を読んでもらいます。
元気な子ども達も、落ち着いた雰囲気で聞いています。
今日も一日楽しかったかな♪明日もみんなで遊ぼうね!

13:30~

≪預かり保育≫
降園後、18:30まで延長保育を行っています。
お昼寝をして、おやつを食べて、自由遊びを中心に先生やお友だちと過ごします。

 

 

 

 

たから幼稚園のいちねん

4月

★入園式
★花まつり

5月

★遠足
★交通安全教室
★口腔衛生指導

6月

★親子ふれあい遊び
★教育相談
★保育参観日
★プール開き
★内科検診
★歯科検診

7月

★みたままつり
★園長講話
★お楽しみ保育(年長)

9月

★プール納会
★どじょうつかみ大会

10月

★大運動会
★芋煮会
★園外保育

11月

★保育参観日
★見学学習

12月

★おゆうぎ会
★もちつき大会

2月

★保育参観日
★節分会
★なわとび会
★個人教育相談

3月

★おもちゃ供養
★お別れ会
★卒園式

 

 

 

 

幼稚園の先生

園長あいさつ

たから幼稚園は、前園長保森覚道が、戦後間もない昭和23年、荒廃のなか当時の小中学生を集めて寺子屋教育を理想とし、日曜学校をはじめたことが成り立ちのはじめです。
この活動が基となり、多くの檀家の皆様・地域の皆様のご協力に支えられ、昭和26年仏教的情操教育を行う幼稚園を理想として「たから幼稚園」が 開園いたしました。

「たから幼稚園」の園名の「たから」には由来が3つあります。
ひとつは仏教の教え「仏宝」「法宝」「僧宝」から由来しています。「仏宝」とは、お釈迦様そのものの姿、「法宝」とはお釈迦様の説かれた教え、「僧宝」とは、その教えを民衆に広める人々をいい、この三宝の「たから」をとったものです。
ふたつめは設立母体である如宝寺の「たから」に由来しています。
そしてみっつめは子どもとは、親にとっていかなるものにも優る大事な「たからもの」であることから命名されました。

いまも、園庭に変わらずに響く園児たちの元気な歓声を聞きながら、創立から70年もの時を経て、みなさんの、地域の、大事な「たからもの」をお預かりして成長を見守り続けられることに感謝申し上げます。

おすすめのクチコミ  (4 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
あられ
あられ さん (女性/郡山市/30代/Lv.7) (投稿:2014/07/17  掲載:2014/07/22)
  • 蒼い彗星
    蒼い彗星 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.36)

    子どもたちが卒園した幼稚園です。仏教系の幼稚園と言うことで、お釈迦様の誕生日を祝うイベントなどなかなか貴重な経験もできます。 (投稿:2022/11/19   掲載:2022/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (女性/郡山市/40代/Lv.10)

    お寺の幼稚園という事もあり、花まつりやおもちゃ供養、稚児衣装を来て境内で豆まきなど、他の園では経験出来ないような珍しい行事があり、それを見に行く私達保護者も初めての経験でワクワクします。 園庭も広く、震災後には室内もにお砂場も出来たので、子供達はのびのびと遊んでいました。 (投稿:2022/02/01   掲載:2022/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めろ
    めろ さん  (男性/郡山市/40代/Lv.3)

    園庭が広く、子どもがのびのび遊べます。運動会やお遊戯会等、子どもの成長を実感できる機会が多くありました。先生も1人ひとりと親身に向き合ってくださり、安心して通わせることができました。 (投稿:2021/06/04   掲載:2021/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あられ
    あられ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.7)

    息子を通わせています。とにかく先生たちがしっかりしているので安心して預けられます。ベテランの先生たちが多いというのもあって、子どもの扱いが本当に上手。感心します。先生との関係が密なのでママたちとも仲良しですよ。よくママ友のいざこざとかが問題になったりしますけど、そんなことは全く心配ないです。 (投稿:2014/07/17   掲載:2014/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット