カフェ・喫茶店

コミンカカフェイチヨンマルデコリコ

古民家カフェ140 Decorico【デコリコ】

古民家カフェ140 Decorico【デコリコ】

080-9681-0872

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…6人
  • ランチ…1人

ふくしまカフェ日和*

おいしい料理を、おいしい珈琲を、ゆっくりとした時間を、楽しむ。ふくしまのカフェを巡る日々。是毎日がカフェ日和。

2021年07月08日(木)更新

  • 張り子の里にひそむ、伝統をつなぐカフェ

    古民家カフェ140 Decorico【デコリコ】
    ~郡山市東部

    「高柴デコ屋敷」で知られる張り子の里、西田町。ここには、今も人形作りの店が軒を連ねる。その一角にある「大黒屋」が、今年カフェを構えた。店は築140年の屋敷を再生。天井が高く開放的だが、梁や柱の重厚感で落ち着いたトーンだ。ゆったりと席が配され寛げる。張り子職人でもあるオーナーが「この場所に憩いの場を作りたい」そう思いたったのはコロナ禍だった。この土地ならではの、楽しんでもらえるランチやスイーツを手作りで提供する。建物、張り子、食と職人の生きた技を感じにゆるりと訪れたい。

  • 日当たりの良い縁側に設けられた席からは、のどかな風景が見える。朝は張り子職人も来店。コーヒー1杯で気合をチャージして作業へと向かうそう。

  • ジンジャーポークソテーセット1,500円(税込)
    野菜たっぷりのランチは、小鉢付きでバランスも良い。調理学校の講師だった店長がていねいに作る。

  • 「三春駒」のデコレーションが可愛いスイーツは日替わりで。「その時にしか味わえないものを」と、毎回楽しんでもらえるように拘っている。

  • カフェオリジナルの三春駒と豆だるま。和をイメージした他にない色使いで好評だ。2階のギャラリーには、クリエイターとのコラボ作品などが展示してある。面白い張り子の世界観もぜひ覗いてほしい。

    (取材:編集スタッフ )

おすすめのクチコミ  (2 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ちぇりちぇりの母
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.26) (投稿:2024/07/02  掲載:2024/07/03)
  • ちぇりちぇりの母
    ちぇりちぇりの母 さん  (女性/郡山市/50代/Lv.26)

    予めお電話で絵付体験&ランチを予約して、本日10時半頃友達4人でお伺いしました。説明を受けて、それぞれのイメージで絵付をしました。私は「うっかりネコ」をチョイス。金運をイメージして良い感じに仕上がりましたよ。その後ランチでは、皆はスパイシーチキンカレー(サラダ、ドリンク付き)を、私はデコねこピザト―ストドリンク付きで食後にコ―ヒ―をお願いしました。二千年に西田町鬼生田にある縄文時代の遺跡から「ねこの頭」のように見える土器(じょもにゃん)が発見され、デコリコさんではこのじょもにゃんをカフェメニューに取り入れ、デコねこプレートとしてたくさんの方に知っていただき、地域貢献につなげていきたいそうです。おいしくて皆で笑顔になりました。ありがとうございました。 (投稿:2025/03/13   掲載:2025/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちぇりちぇりの母
    ちぇりちぇりの母 さん  (女性/郡山市/50代/Lv.26)

    以前からお伺いしたかった、古民家カフェdecoricoさんへ友達とランチに来ました。西田町を訪れる時は努めて「ひょっとこロゲイニングティシャツ」を着用しようと心に決めている私でした。ちょうどお店ではひょっとこロゲイニング実行委員さんとデコ屋敷本家大黒屋社長さんがお話をしていたそうで、声をかけて下さいました。とても嬉しくなって店内で、ひょっとこさんイラストの「ひ」の字をポーズして記念撮影。また、大黒屋社長さんのオススメの「ひよっとこサイダー」をご馳走になりました。竹輪をストロー替わりにすると、ちょうどひょっとこさんの表情になるのですって。竹輪の塩味とシソサイダーが見事にマッチしています。暑さ対策や疲労回復にも良さそう友達はランチメニューのスパイシーチキンカレー(サラダ付き)、私はめんたいこスパゲティーに、其れ其れアイスコーヒーを注文しました。 食後は私はデコリコ特製アップルパイ、友達もデザートを頂きました。古民家ならではの居心地の良さもありますが、(ひょろげTシャツや地元の話題をしたりなど)お店の方達との交流がとても楽しかったです。西田町スタンプラリースタンプゲット! (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット