スズキ自販福島「クルマ女子 Q&A」
女性のくるまについてのはてな?に、スズキのスタッフがお応えします!
- 今回は、スズキ自販福島
スズキアリーナ郡山
大塚 理恵さんにお伺いします! - お子様連れの方も過ごしやすい
お店づくりを心掛けています!
お気軽に遊びにいらしてくださいね!




安全運転の最大のコツ!それは周りの状態をしっかりと把握すること。運転に不慣れな頃は、街中での車線変更が怖い!という方が多いのではないでしょうか?そんな怖さも、周りをしっかり確認できる環境を作ることでだいぶ軽減されるはずですよ!
前方はもちろん、車の後ろや横までしっかりと見るためにはミラーの調整が大切。バックミラーは後ろの窓が全部うつるように合わせて、サイドミラーは車体が1/4ぐらい映り、地平線がミラーの真ん中にくるように合わせてくださいね!これだけでも周りがしっかり確認できるのであわてずに車線変更ができるハズですよ♪

周りの状況をしっかり確認していても、道路の状況は天候によっても変わるもの。雨や路面の凍結によるタイヤの横滑りによる危険を回避するために、機能がしっかり備わった車選びをしましょう!
スズキの「ESP®」は、様々なセンサーによって走りを監視し、必要に応じてコンピューターがエンジンとブレーキを制御するという先進セーフティシステム!タイヤの横滑りや空転を抑えるほか、急ブレーキ時にタイヤのロックを抑えるABSまで総合的に制御してくれるんです♪危険を未然に防ぐことでドライバーはもちろん、助手席のお友達や家族の安全もサポートしてくれる優れものですよ!

ドライブの楽しさが詰まったコンパクトカー
全グレードにセーフティシステム「ESP®」が装備されている、人気のコンパクトカー!ベースグレードのタイプでもオートエアコンなどの充実装備が付いているので、初めての1台として乗る方も多いんです!毎日遠出するわけじゃないけど、街乗りでも走りを楽しみたいという方にお勧め♪
photo:XS-DJE/ボディーカラーはアブレイズレッドパール2(ZRJ)

※2 XS-DJE、XL-DJE、XG-DJE、XL・XG(4WD車)
※3 XS-DJE、XL-DJE,XG-DJE
1.2L以上のガソリン車トップ※1の低燃費!26.4㎞/L!
パワフルな走りと燃費性能を両立させる「デュアルジェットエンジン」※2と、無駄な燃料消費を抑える「エネチャージ」※3を搭載!1.2L以上のガソリン車ではトップの燃費26.4km/Lで、エコカー減税&グリーン税制対応だからお財布にも優しい♪
※1燃費消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。

自分にピッタリのドライビングポジションが作れる!!
シートの前後と上下の調整に加えて、ハンドルポジション、シートベルトの高さも調整できるから、自分にピッタリな姿勢でドライブが楽しめるのも◎!安全運転は、ほどよくリラックスした姿勢が大切★しっかり調整しておでかけしましょう!

心地よい使い心地にいたれりつくせり♥
荷物がたくさんあってもスムーズに乗車できるキーレスプッシュスタートをはじめ、フルオートエアコンや6つのスピーカー装備などの充実装備も嬉しい!UVカットガラスがついているのも女子にはうれしいですね!

photo:チャンピオンイエロー4(ZFT)
コンパクトカーでもっと走りを楽しみたいなら、スイフトスポーツ!
よりスポーティなイメージがお好きなら、スイフトスポーツがオススメ!車との一体感を味わえるハンドリングと、ヨーロッパで鍛えた走行性能は、ドライブ好きな方にも好評なんです♪