おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,684件)

1,501~1,510 件を表示 / 全 69,684 件

  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    焼肉きんぐ 南福島店 (福島市南部 / 焼肉・韓国料理)

    久し振りの利用は「きんぐコース」をチョイス。期間限定メニューには夏祭りをイメージしたものが幾つかありました。「壺漬けドラゴンハラミ」はしっかり味付けされていてお肉も柔らかく美味しく頂きました。人気なだけありますね♪9月下旬から価格変更されるようですが、又食べ放題で利用します(^^) (投稿:2024/09/21   掲載:2024/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆうか
    ゆうか さん  (女性/福島市/30代/Lv.8)

    Bakery & Outdoor cafe たすパン (福島駅周辺 / パン)

    パニーニやクロックムッシュ、サンドイッチなどのお食事系から、クリームパンやあんバターなどの甘いおやつ系まで、どれを食べてもおいしいです。ミニウインナーや小さい動物の顔のあんぱん、チョコパンもあり、小さなこどもも食べやすく喜べるパンがあるのも魅力的です。また、店員さんも明るく元気な方ばかりでお店の雰囲気もよく、お腹も心も満たされます。これからも通いたい大好きなパン屋さんです。 (投稿:2024/09/20   掲載:2024/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casa de miquita (平・内郷・北部 / 雑貨・インテリア)

    可愛らしいハンドメイドが揃うお店です。荷物を増やせない状況だったので、ピアスを購入しました。ハンドメイドなので、同じものはありません。絶妙に異なる色味が愛らしい♪ (投稿:2024/09/19   掲載:2024/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アイシングクッキーと雑貨のお店 ランタン-lanthanum- (平・内郷・北部 / 洋菓子)

    店内に入ると甘く芳ばしい焼菓子の匂いがします(^^)色とりどりのカラフルなアイシングクッキーは選ぶのに迷っちゃう♪みんなにちょこっと配るにもいいな☆大好きなフロランタンも購入!可愛くて美味しくてわくわくできるお店です (投稿:2024/09/19   掲載:2024/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぶぅやん
    ぶぅやん さん  (女性/福島市/40代/Lv.10)

    珈琲グルメ (福島駅周辺 / カフェ・喫茶店)

    平日夜18時頃に来店しました。お店の落ち着いた雰囲気が良いですね~。マスカルポーネのトマトソースパスタをいただきました。とっても美味しかったです!店員さんの丁寧な接客対応にも癒されました! (投稿:2024/09/19   掲載:2024/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぶぅやん
    ぶぅやん さん  (女性/福島市/40代/Lv.10)

    旬菜創心 だいだい (福島駅周辺 / 創作居酒屋)

    マスターがとっても優しい方です!お店の雰囲気も素敵で清潔感があります!焼きアイスが絶品です!季節のフルーツも盛ってあり、大満足です! (投稿:2024/09/19   掲載:2024/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • One Hundred Bakery 郡山店 (郡山駅周辺 / パン)

    ワンハンドレッドバーガーをいただきました。バターの香るパンにビーフ100%のパティ!ジューシーでボリューミー☆贅沢な味わいのハンバーガーです(^^)手土産に買って帰ったら絶対に喜ばれます (投稿:2024/09/13   掲載:2024/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴー
    ぴー さん  (女性/福島市/20代/Lv.16)

    味処 大番 竹林亭 (福島市東部 / うなぎ)

    法要で、親戚12名で予約来店しました。懐石料理なので一品一品の量は多くありませんが、刺身は新鮮で肉も柔らかくて、どれもおいしかったです!鍋のつくねは、お出汁が染みていて、軟骨みたいなのが入っていてコリコリ食感があり、一番気に入りました☆ (投稿:2024/09/18   掲載:2024/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/40代/Lv.27)

    ふるさと館 田子倉 (只見町 / 歴史・資料館)

    ブナと川のミュージアムとこちらが共通チケットという事だったので、こちらも立ち寄りました。ダム建設のために集落が消滅した事を知らなかったので、あわせて立ち寄ることが出来て良かったと思います。大きな施設ではありませんが、学びは多いかな。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    ふるさと館 田子倉 (只見町 / 歴史・資料館)

    田子倉のターザンと呼ばれた大塚方さんの記事や、曽野綾子さんの小説(実話を元に書かれたらしい)「只見川」に強く惹かれました。 (投稿:2022/08/27   掲載:2024/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,501~1,510 件を表示 / 全 69,684 件

新店情報