おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,680件)

3,121~3,130 件を表示 / 全 69,680 件

  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (郡山市/50代/Lv.38)

    柳津町観光物産館 清柳苑 (柳津町 / うどん・そば)

    会津錦様の「こでらんに」と「柳津ソースカツ丼のソース」と地酒漬け、地元野菜のじゃがいも、玉ねぎなど、地元ならではのお土産を買いました。近くにはラッキー公園もあってお子様が遊ぶのに、良さそうでしたよ。おすすめです♪ (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (郡山市/50代/Lv.38)

    小池菓子舗 (柳津町 / 和菓子)

    10個入り1,300円を購入しました。明日までしか食べられないという日持ちの短さですが、出来立てのモチモチ感がとっても美味しくておすすめです。冷凍にしていただくことも可能ですので多めに買っても大丈夫です!! (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    憩の館 ほっとinやないづ (柳津町 / お食事処・和食全般)

    ソースカツ丼目当てで行きました。ご飯、キャベツ、卵焼き、ソースカツが乗った丼です。甘酢っぱソースと卵焼きが美味しい。色んなお店のを食べてみたいです。食堂開店前には足湯に使ってのんびりしました。 (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くるみでーす
    くるみでーす さん  (男性/郡山市/60代/Lv.10)

    道の駅 裏磐梯 (北塩原村 / ドライブ・道の駅)

    山塩ラーメン目当てに行ってきましたが、紅葉狩りの人々が多数!ちょっと待たされましたが番号呼ばれ、美味しく頂きました。どこの山塩ラーメンもおいしいです! (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    磯舟食堂 (会津坂下町 / お食事処・和食全般)

    いそふね定食を食べました。舟形の器に、馬刺し、馬刺しを揚げたカツ、ラーメン、ライス、漬物、副菜が付きます。馬刺しカツ、初めて食べましたが美味しい。オリジナルの馬刺しタレは、よくあるにんにくガツンではなく、甘みがあってまろやかです。 ラーメンは、シェアできるほどの量です。店内の常連さんが「ここはとんかつも美味いんだー」と言ってて気になる。お米は会津産コシヒカリだそうで、甘みがありツヤツヤでした。 (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    Pâtisserie Le Perroquet (郡山市西部 / 洋菓子)

    差し入れで、サブレパルメザンをいただきました。 口当たりはサクサクで、濃厚なチーズの旨味が口に広がります。おやつというより、お酒のつまみにぴったりです。セーブしないと、全て食べてしまう美味しさです。 (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    Fendu (郡山市北部 / パン)

    差し入れでマカロンをいただきました。あんまり好きじゃないんだよなーと思いながら口に入れたら!美味しい。マカロンを美味しいと思ったのは初めてでした。一気に2個食べました。 (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    福島県観光物産館 (福島駅周辺 / おみやげ・民芸品)

    平日ですが混んでました。若隆景のうちわを買いました。県内全域の名産が網羅されてます。山伏バージョンのももりんが、新鮮でした。 (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    JA福島さくら農産物直売施設 あぐりあ (郡山市南部 / 食品)

    10月ですが、ゆめかおりという名の桃が売っていました。桃の季節の終盤の品種だと知りました。すごく大きくてパーンとしている桃です。甘くてモチモチした桃でした。食べ物で旬を感じられる場所です。 (投稿:2023/10/22   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • liyang
    liyang さん  (女性/福島市/20代/Lv.2)

    支那そば 二階堂 (福島市北部 / ラーメン)

    定休日を確認しておらず、三度目の正直でやっと訪問できたので期待を胸にいざ。スープはスッキリした見た目なのにしっかりと味がありちぢれ麵によく合う〇チャーシューは豚バラを煮込んだとろとろな食感で、他店では味わえないお味で大満足でした。 (投稿:2023/10/20   掲載:2023/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,121~3,130 件を表示 / 全 69,680 件

ふくラボ!クーポン検索