おすすめのクチコミ一覧
検索結果(69,259件)
-
ドトールコーヒー 郡山中央通り店 (郡山駅周辺 / カフェ・喫茶店)
お店前でドリップセットの福袋を購入してガラガラ福引きをすると、ドリップコーヒーを一袋頂きましたよ。その後友達とイートインで二階席に落ち着きました。私は和栗のモンブランケーキとアメリカンコーヒーMサイズのセットにしました。コーヒーの香りを楽しみながら豊かな時間を過ごしました。 (投稿:2024/01/03 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人 -
ドトールコーヒー 郡山中央通り店 (郡山駅周辺 / カフェ・喫茶店)
友人とティータイム。友人はモンブランケーキとコーヒ―。私はドトールシェイク(ショコラ)とかぼちゃのタルトを頂きました。美味しく楽しい時間を過ごせました。 (投稿:2023/01/05 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人 -
サンマート杉田店 宮戸屋商店 (二本松市 / 酒屋)
奥州街道御宿場印めぐりをしています。少しだけ、お店の裏側に停めさせて頂きました。御宿場印を拝受しました!同時にお買い物をしてきましたよ。ありがとうございます(*´▽`*) (投稿:2024/03/30 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:1人 -
あだたら温泉ホテル パラダイスヒルズ (二本松市 / 温泉(宿泊))
日帰り入浴850円。6:00~24:00(最終受付23:00)有難い!サウナもありました。露天風呂はリニューアルして、寝湯、露天、子供用滑り台付きの湯船があり広々してました。ウグイスなど鳥の鳴き声が聞こえ癒されます。温泉は湯の花が浮かび硫黄の香りが入浴後まで薫りました。休憩室も仮眠室まで用意されているので、食事後に横になることも出来そう!流行りのグランピングが出来るので、泊まりでバーベキューを楽しむのも最高ですね♪ (投稿:2024/07/09 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人 -
本宮市地域交流センター(モコステーション) (本宮市 / 暮らしの役立ち情報)
奥州街道御宿場印めぐりをしています。本宮市営九縄南駐車場(30分無料)を利用して、車椅子の娘とお邪魔して御宿場印を拝受しました。そして、NHK朝ドラ「エール」放送記念のクリアファイルやゆるキャラのまゆみちゃんのファミリー付箋も購入しましたよ。ありがとうございました。JR本宮駅東口(モコステーションさんの建物近く)に伊藤久男さんの代表曲が流れるモニュメントがあり、スイッチを押して素晴らしい歌声を拝聴しました。 (投稿:2024/02/24 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人 -
シギ先生のエンジェルカードとマヤ暦占い (福島市北部 / 占い)
マヤ暦は初めて見ていただきましたが、家族や友人との関係で腑に落ちることがたくさんありました。妹と一緒に鑑定をして頂きましたが、一緒に行くとより関係性を理解できたので一緒に伺えてよかったです! (投稿:2025/03/24 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:1人 -
シギ先生のエンジェルカードとマヤ暦占い (福島市北部 / 占い)
母に紹介されて見ていただきました。とてもわかりやすく丁寧に説明してくださり、これからを生きるヒントを沢山頂きました✨引越しの相談もさせてもらって、新しいお家の写真をみてもらったり、とても心強かったです✨聞きたりないこともあったのでまた伺いたいです☺️ (投稿:2025/03/24 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:1人 -
(有)長者町 会津屋酒店 (郡山駅周辺 / 酒屋)
ザモールにて買物に行った時、日本酒は近所に酒店があったのを思い出しそちらで購入しようと思い立ち、立ち寄った。冷蔵庫の中でラベルが横文字でオシャレな1本をみつけてそれを購入。種類が豊富なので目移りしてしまい決めるのに多少時間がかかってしまった。それだけ興味津々な日本酒が揃っている証し。 (投稿:2025/03/24 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人 -
高松山観音寺 (本宮市 / 神社・仏閣)
高松山観音寺さんも第4回西田町ひょっとこロゲイニング大会でのポイントとなっているそうで、「ひょっとこおみくじ御朱印」を拝受すべく、12時前に滑り込みでお伺いしました。以前にも寺嫁ちえみさんに、「(車椅子の)娘さんも是非お参りに来て下さいね。」と言って下さいましたので、(娘はお留守番していましたが事情があって急遽)親子でお参りが叶い本当に感謝です。チ−ム「ぼっち−ず」さんと記念撮影をさせて頂きました✨ちえみさんや、ご縁があり記念御朱印を拝受する際にお会いしたお二人にお世話になり、車椅子で入室させて頂いて、娘は「吉」を引き当て、素敵なイラストとメッセージを受け取りました。本堂で手を合わせ、帰る時にもちえみさん、皆さんで見送って頂いてとても温かい気持ちになりました。ありがとうございました。 (投稿:2025/03/23 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人 -
おいち茶屋 (郡山市東部 / 郷土料理)
2025.3.23(日)本日は第4回西田町ひょっとこロゲイニング大会です。昨年購入したひょロゲTシャツを着て、気分は上々。町内3社をお詣りして、ひょっとこさんを応援しましょうということで、最初に日枝神社さん、次に鹿島大神宮さん、そしておいち茶屋さんにて三渡神社さんの記念御朱印を拝受しました。昨年は神社さんの手前迄車で向かいましたが、徒歩で行くことに(その間に立野神社さんへお詣り)。途中で間違いないか、近くで作業している方に確認して無事鳥居が見えてきました。ご家族でお詣りした方達ともご挨拶。やはりかなり歩きましたね。神様に手を合わせて、とても気持ちが良いです。良い汗を掻いて達成感を得ました。おいち茶屋さんへ戻って「ダッタンそば茶ソフト」を頂いて栄養補給をしていると、ひょっとこさん達が続々と走ってきました。コスプレもいかしていますね。 (投稿:2025/03/23 掲載:2025/03/26)
このクチコミに現在:0人