おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,053件)

171~180 件を表示 / 全 5,053 件

  • tomato
    tomato さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.1)

    沼上発電所 (郡山市西部 / 名所・観光地)

    日本遺産「一本の水路」の構成施設の一つ。建物向かって左側の滝のように勢いよく流れ落ちる水に圧倒されます。「電気化学工業の父」と称された人が技師長として建設に携わり、郡山市の紡績や繊維産業の発展にも貢献した凄い水力発電所です。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.40)

    SUZUYA会津若松店 (会津若松市 / ブライダル)

    30代の頃、妹の結婚式で着る、黒留袖をレンタルしました。初めての黒留袖でしたが、手頃な値段で良いものを着させていただきました。また、スタッフの対応も丁寧でした。子供さんからシニアまで、色々なシーンで利用出来る素敵な衣装が揃っています。 (投稿:2020/04/14   掲載:2020/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドラッグストア マツモトキヨシ会津門田店 (会津若松市 / ドラッグストア・健康食品)

    店舗は古いですが、品揃えが良いので頻繁に利用しています。店員さんが感じの良い方が多く、安くなるようにクーポン処理して下さいました。 (投稿:2020/09/25   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさお
    うさお さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.2)

    道の駅 猪苗代 (猪苗代町 / ドライブ・道の駅)

    フードコートのラーメンが侮れませぬ。塩味さっぱり、チャーシューとろとろ。550円。 食べ終わったら、どんぶり鉢も使い捨てでびっくり。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさお
    うさお さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.2)

    道の駅 尾瀬街道 みしま宿 (三島町 / ドライブ・道の駅)

    只見線といえば、あの写真。第1只見川橋梁が眺められるポイントには、道の駅脇のトンネル左手から登っていきます。階段がありますが、滑りやすいのでご注意を。3カ所のポイントにベンチもあります。1番上まで10分位。道の駅の案内板に列車の通過時間があります。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさお
    うさお さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.2)

    ハシノハシ (三島町 / カフェ・喫茶店)

    ピザはモチモチの生地にチーズたっぷり。サラダに金山南瓜がついてて、ウマウマでした。600円。コーヒーは、豆からひいていれた、ちょっと酸味があります。350円。ほっこりできます。春は庭の枝垂れ桜が楽しみです。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nissyfan
    nissyfan さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.2)

    福島屋 (喜多方市 / ラーメン)

    スタンダードな喜多方ラーメンも、もちろん美味しい。煮干し中華、背脂煮干し中華など今時っぽいのも。そして、台湾まぜそばまである!どれを食べても美味しい!!和え玉、追い玉なる替え玉まである。スゴい!駐車場はお店の前3台と少し離れた場所に大きめなのがある。おばちゃんに聞いてみて。 (投稿:2020/08/07   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大塩温泉共同浴場 (金山町 / 日帰り温泉)

    源泉かけ流し。美人の湯と称される成分の一つである、炭酸水素塩泉で、泉質にこだわるファンの間では評価が高く、美人の湯の問合せが多い温泉です。程よい熱さで、湯上りがポカポカ、肌もスベスベになり、地元の人が大切に守っている隠れた名湯です。 (投稿:2011/06/06   掲載:2020/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.40)

    幸楽苑 門田店 (会津若松市 / ラーメン)

    幸楽苑と言えば一番馴染みのあるのが、ここ門田店。リオンドールとTSUTAYAの間にあり、買い物やレンタルが合わせて出来ます。ノーマルなつけ麺がお気に入りですが、期間限定のメニューも魅力的でいつも迷います。 (投稿:2020/07/27   掲載:2020/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.40)

    幸楽苑 高田橋店 (会津若松市 / ラーメン)

    門田店が混んでいる時、こちらの高田橋店に来ます。コープと同じ敷地内にあります。ノーマルなつけ麺がお気に入りですが、期間限定メニューも魅力的でいつも迷います。 (投稿:2020/07/27   掲載:2020/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

171~180 件を表示 / 全 5,053 件

ふくラボ!クーポン検索