道の駅 猪苗代
道の駅 猪苗代
0242-36-7676
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
堅田字五百苅1番地,
Inawashiromachi Yama-gun,
Fukushima 耶麻郡猪苗代町堅田字五百苅1番地 |
---|---|
TEL | 0242-36-7676 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~18:00
≪レストラン≫11:00~14:00(14:00~カフェタイム)
≪フードコート≫9:00~17:30(売切れ次第終了) |
店休日 |
無休
臨時休業あり
|
駐車場 | 182台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎ご当地パン各種 | 人気No.1、年間10万個売れる「磐梯黄金納豆パン」は、道の駅猪苗代限定です。 |
---|---|
◎どら焼き | まとめて購入される方も多い会津名物クリームどら焼きは、売切れ必至。お早めにお買い求めください。 |
お店・スポットからのメッセージ
猪苗代産の食材を使ったメニューや、伝統の“猪苗代縞”をモチーフにしたグッズなど、道の駅猪苗代限定の商品も豊富に取り揃え。「高原リゾート・猪苗代」を体感できる道の駅です。
おすすめのクチコミ (55 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 めるも さん (耶麻郡猪苗代町/50代/Lv.23) (投稿:2016/11/21 掲載:2018/02/06)
-
女性 福ちゃん さん (須賀川市/50代/Lv.4)
駐車場が広く、交通の便が良いので、ほぼ毎回立ち寄ります。トイレは綺麗だし、軽食もとれ、お買い物も楽しめます。ソフトクリームや胡桃餅などを購入しますが、今回は、当店舗限定という「会津バターあんパン」を購入しました。餡とホイップクリーム?が、二層になっていて美味しかったですよ。 (投稿:2020/10/29 掲載:2020/11/03)
このクチコミに現在:0人 -
男性 はやぶさくん さん (福島市/30代/Lv.16)
広い駐車場から眺める磐梯山はとても綺麗に見えます。南側にはすぐ猪苗代湖とすごく良い立地。猪苗代や会津の名品が揃ってます。おすすめはどらやの生どら!本店以外にも買える場所としてぜひ(^^) (投稿:2020/10/04 掲載:2020/10/09)
このクチコミに現在:0人 -
女性 うさお さん (会津若松市/50代/Lv.2)
フードコートのラーメンが侮れませぬ。塩味さっぱり、チャーシューとろとろ。550円。 食べ終わったら、どんぶり鉢も使い捨てでびっくり。 (投稿:2020/09/19 掲載:2020/09/23)
このクチコミに現在:0人 -
男性 大仏 さん (郡山市/50代/Lv.33)
休日出勤で弁当がなかったので立ち寄ってみた。ソースかつ丼ご飯大盛を券売機で購入。ソースかつはサクッ旨、あとなくてはならない存在のキャベツはカツが冷めないように、口直しで美味さが倍増!おかげで午後の仕事の活力を蓄えることが出来た。。 (投稿:2020/09/09 掲載:2020/09/11)
「エビデリ!モーニング」のクチコミ
このクチコミに現在:0人 -
女性 ドラミ さん (須賀川市/30代/Lv.9)
猪苗代に来た時は必ず立ち寄ります。お土産は地元で採れた新鮮な野菜などをお手頃にゲット出来ちゃいます。 (投稿:2020/08/11 掲載:2020/08/12)
このクチコミに現在:0人 -
男性 アズ7 さん (茨城県笠間市/40代/Lv.24)
インターと観光拠点の猪苗代湖周辺施設の中間にあるのでいつも混雑してます。立地は最高ですから、でもお土産品の品数もかなりのものなのでいつも混んでます。 いつもお土産買うのに寄りますよ。今回はさくらんぼと定番のままどおるです。 (投稿:2020/07/24 掲載:2020/07/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 しらたき さん (郡山市/30代/Lv.32)
レストランでソースカツ丼を食べました。福島県のブランド豚ということで、こんなにおいしいソースカツ丼は初めてです! (投稿:2020/07/12 掲載:2020/07/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 asami さん (郡山市/50代/Lv.34)
久しぶりに足を運びました。売り場が変わっていて新鮮な感じを受けました。遅い時間だったので地場野菜は売れ切れが多く残念でした。今度は早い時間に足を運びたいと思います。 (投稿:2020/03/20 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ミルクティー さん (本宮市/40代/Lv.5)
猪苗代インターを降りるとすぐで、休日はいつ行っても混んでいます。駐車場も広く、トイレも綺麗で休憩しやすいと思います。 県内のお土産ものや野菜なども売っていて、売り切れていなければ、どらやさんのどら焼きを必ず買って帰ります。 (投稿:2019/10/06 掲載:2019/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 スカイ さん (伊達市/50代/Lv.12)
ガラス館と猪苗代湖に行った時に寄りました。揚げたての天ぷらまんじゅうを買いました。粒あんと、こしあんの天ぷらまんじゅうが入っていました。個人的には、こしあんの天ぷらまんじゅうが好きです。次々と売れてあっと言う間になくなりました。 (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/19)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。