おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,041件)

30,161~30,170 件を表示 / 全 34,041 件

  • ミウのパパ
    ミウのパパ さん  (男性/郡山市/30代/Lv.3)

    Fendu (郡山市北部 / パン)

    この店はパン屋ですが、ここのイチ押しは『幸せのクリームボックス』です。クリームがこんなに!と言う程にのってておいしいです。クリーム好きな方にはたまらない一品だと思いますよ。あとロングソーセージもおいしかったです。 行った時間が遅かっので売り切れで品数が少なかったですが、昼には100種類のパンがならぶらしいです。 (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 彩
     さん  (女性/郡山市/20代/Lv.36)

    さゆり公園 (西会津町 / 公園)

    今年で第6回となった なつかしCarショーに行って来ました♪毎年、これだけの人が集まっているなんて凄いと歓心します。 (投稿:2009/06/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 湯小屋旅館 (天栄村 / 日帰り温泉)

    秘湯発祥の地で温泉宿の原点を見れるマニアックな温泉と聞き、早速行きました。大自然の中、川沿いの露天風呂・・・その趣に大感動!!聞くところによりますと、前オーナーの代わりに常連客有志が経営を引き継ぎ週末のみ優柔不断に営業中との事。漫画家「つげ義春」氏ゆかりの温泉だとか・・・。 (投稿:2010/03/26   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    チャイナキッチン 樂 (須賀川市 / ラーメン)

    みなさん、お勧めの、四川担々麺をいただきました。クリーミィで、ゴマの風味が凄くあって、さらに旨味もあって、美味しかったです。辛い物が苦手な方も、頂ける位な控えめな辛さでは、ないでしょうか?チャーハンも、パラパラ、フワッと、卵が多くて、油っぽくなく、美味しかったです。 (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パーやん
    パーやん さん  (女性/郡山市/30代

    コーヒー&レストラン 風の谷 (福島市南部 / レストラン・洋食)

    社長メシで紹介されていたシーフードドリアセットをいただきました。チーズたっぷりトロットロで、とってもおいしかったです!結構お皿も大きくお腹も満足です! (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    洋風食堂 AOKIYA (福島市南部 / レストラン・洋食)

    昼食場所を何件か探していて、一番初めに見つけたので入りました。 赤いカレーは店内に表示してありましたが、食べる勇気が出なくて普通のカツカレーにしました。 カレー自体とてもおいしかったので、赤いカレーは期待大です。 (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アネモネ
    アネモネ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.3)

    鞍手茶屋 (郡山市西部 / お食事処・和食全般)

    鞍手茶屋といえば『けんちんうどん』は外せません! 行くたびに食べますが、ボリューム満点でいつも食べきれませんが…でもまた食べたくなる美味しさです。 (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    れすとらん三國 (郡山市北部 / レストラン・洋食)

    ランチタイムに行ってきました。 ランチのステーキを注文しましたが、適度な焼き具合で、おいしく頂くことができました。 たまには贅沢にここでランチなんていいですね。 (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    喜楽堂 (郡山市西部 / 和菓子)

    団子が有名ですが、私たちは、町内会の行事などの時には、いつもここで赤飯をお願いしています。おいしいんですよ。 (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どんぐり
    どんぐり さん  (男性/郡山市/20代/Lv.9)

    道の駅「安達」智恵子の里 上り線 (二本松市 / ドライブ・道の駅)

    大好きな道の駅の一つです。ソースカツ丼が有名とフリーペーパーに記載してありました。僕が気にいっているのは二本松=高村千恵子=紙。紙の伝承館の紙への繊細さが大好きです (投稿:2010/04/08   掲載:2010/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

30,161~30,170 件を表示 / 全 34,041 件

ふくラボ!クーポン検索