おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,080件)

32,171~32,180 件を表示 / 全 34,080 件

  • apu
    apu さん  (女性/郡山市/30代/Lv.3)

    ちゃぽランド西郷(西郷村温泉健康センター) (西郷村 / 日帰り温泉)

    こちらの口コミを拝見して、行ってきました。 本当に、穴場です!  大人600円で一日いれちゃうのが◎です^^ 温水プールには、浅いプールもあり、 小さいお子さんも十分遊べますし、そんなに広くないので、 大人は子供達を見ながら、寝湯やジャグジー風呂を満喫できます。 普通の浴場もあるので、プール後にきれいになって帰れます。 大広間は開放されているので、 お弁当を持っていけば、かなりリーズナブルです。 あと、子供連れだと浮き輪を持って行かれる事をおススメします。 (投稿:2009/08/10   掲載:2009/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ニャオス
    ニャオス さん  (女性/郡山市/20代/Lv.9)

    こんにゃく工房 金蒟館 (福島市西部 / 食品)

    ついこの間、こんにゃくアイスを食べました!ひやっとしたアイス+こんにゃくの弾力があっていて、とてもおいしかったです~!味の種類が多いのも魅力☆☆私はチョコレート味を食べましたが、次はマンゴー味が食べたいなぁ・・・ (投稿:2009/08/11   掲載:2009/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 春夏秋冬
    春夏秋冬 さん  (男性/郡山市/30代/Lv.14)

    八剣伝 郡山朝日店 (郡山市西部 / 居酒屋)

    ふくラボを見て飲み放題、食べ放題がある事を知り、会社の人と利用しました。食べ放題メニューが豊富で、飲み放題もかなりの種類なので、色々と楽しめてかなり満足出来ました。いつも飲み過ぎてけっこうグダグダになってしまうのですが、これなら明朗会計でお財布にも優しいです。店員さんも皆さん元気で、頼んだ料理も混み合っていても出てくるのが意外と早いですし、また機会があったら行きたいです。 (投稿:2009/08/10   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パーやん
    パーやん さん  (女性/郡山市/30代

    こんにゃく工房 金蒟館 (福島市西部 / 食品)

    土湯温泉に行ったら、ここのちぎりこんにゃくを食べながら温泉街をぶらつくのがオススメです!しょうゆがしみた蒟蒻に練りカラシをつけて食べるのが個人的には好きですが、田楽みそ味もあります。蒟蒻アイスなるものもあるので、夏場はこっちの方がいいかもしれません。 (投稿:2009/07/21   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    こんにゃく工房 金蒟館 (福島市西部 / 食品)

    手作り蒟蒻のお店です。むっちり、ぶりんとした臭みのない、おいしいこんにゃくで、今まで食べた中で一番美味しかった!串に刺した、たまこんにゃくの田楽味噌味がおすすめです!蒟蒻ゼリーや、えごまみそだれも買ってきました。 (投稿:2009/07/13   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    味処 みなとや (下郷町 / お食事処・和食全般)

    二度伺ってますが、二回ともざるそばをいただきました。手打ちの十割そばは、香りもいいし、やっぱり会津のそばは美味しいです。 (投稿:2009/08/10   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あさくさらーメン 西ノ内店 (郡山市西部 / ラーメン)

    駅前のあさくさには何度かいったことがありますが、西の内のほうははじめていきました。駅前のほうもけっこう前にいったっきりだったのですが、メニューが増えているような…? とりあえず期間限定という濃い味なるものの味噌を食べました。たしかに濃い味ということでしょっぱい?気はしましたが、好きな人にはたまらない一品かもです☆にんにくを投入すると、よりおいしくなりました♪大変おいしかったです! (投稿:2009/08/10   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 余分3兄弟
    余分3兄弟 さん  (男性/郡山市/20代/Lv.3)

    大内宿 三澤屋 (下郷町 / うどん・そば)

    江戸時代の宿場の雰囲気を感じられる福島県を代表する観光名所。長ネギ1本で食べる蕎麦はコシがありとてもおいしかったです。 (投稿:2009/03/31   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    とらや分店 村田や (三春町 / ラーメン)

    手打ちの麺が、ツヤツヤしていて、もっちり、おいしいです。とら食堂ファンには、白河まで行かないで、味わえるのが、嬉しいです。 (投稿:2009/08/10   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆきかぜ3
    ゆきかぜ3 さん  (男性/郡山市/30代/Lv.1)

    らーめん まったり (会津若松市 / ラーメン)

    スープはシンプルな醤油と、お店の名前にもなっている背油入りの“まったり”の2種類が選べます。私は普通の醤油派ですが、圧倒的に“まったり”が人気です(^_^;喜多方系がルーツですが、仕込みに使う水は磐梯山の伏流水、その他の材料も店主が試行錯誤して厳選した物を使用しています。チャーシューは程よい脂身がトロトロの食感でサイコー!臭みのないスープは背油が入ってもくどくありません。。。若松、と言うよか、県内のらーめん店の中でもお勧めのお店です。 (投稿:2009/04/02   掲載:2009/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

32,171~32,180 件を表示 / 全 34,080 件

ふくラボ!クーポン検索