おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,075件)

501~510 件を表示 / 全 34,075 件

  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    福島県立博物館 (会津若松市 / 博物館)

    会津に縁ある刀の展示を見に行きました。博物館内の常設展がリニューアルされていました。民俗資料と画像の迫力が凄い。フリースペースものづくり広場にある手洗い場には、ニシンの山椒漬けをつくるための、ニシン鉢が洗面台の大きさで設置されてます。おしゃれ。1番面白かったのは、カラフルな削り花の展示。寒冷地で生花の代わりにするものだそうです。お彼岸に飾るお花は、地元のものしか知らなかったけど、県内こんなに種類あるのか!と驚きました。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    丸源ラーメン 南福島店 (福島市南部 / ラーメン)

    国道4号線から肉そばの文字看板が見えて昼も近かったので寄ってみた。スープは熟成醤油、メインの肉は豚肉でとても柔らかく味も絶品!うまい美味いと食しながら画面が替わるタッチパネルをみていたら格安なソフトクリームに目がとまり思わず追加注文してしまった。火照った体をクールダウンしてから郡山に戻った。 (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    あたみ食堂 (郡山市西部 / ラーメン)

    おススメで人気メニューの「もやしラーメン」を注文。シャキシャキもやしが最大の魅力、あんかけで仕上げているので最後までアツアツで美味しく完食。 (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    けいちゃん弁当 (田村市 / お弁当・惣菜)

    船引地内の建設現場に幕の内弁当を配達してもらっている。コンビニまで少し距離があるのでとても有り難い。日替わりなので、どんなおかずか毎日楽しみにして美味しく頂いている。 (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Italian MASHIRO (郡山駅周辺 / レストラン・洋食)

    ランチタイムに友達とカウンター席に座りました。提供された炭酸水が美味しい!仙台味噌の濃厚カルボナーラとセットでアイスコーヒーを。見た目もお洒落な上、やはり美味しいです。友達のピザを2切れご馳走になるとこれまた美味しくて感激。食後にアイスコーヒーを。幸せな時間を過ごしましたよ。 (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 安積国造神社 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    お参りはずいぶん久しぶりになってしまいますが、改めて…素敵な神社さんです。駐車場に車を置かせて頂いて歩いて赤木神社さんへお参りして来ました。その後安積国造神社さんへ戻り、お参りしました。御朱印帳に赤木神社さんの御朱印も併せて直書きをして頂き感謝✨また、安積艮斎記念館(無料)もお願いして見せて頂きました。関連の書籍も充実しています。また、お邪魔させて欲しいです✨ (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 民芸くらふと 和久屋 (郡山駅周辺 / おみやげ・民芸品)

    奥州街道御宿場印めぐりをしています。「郡山宿」を拝受しました。お店の方に赤べこさんなどの民芸品を前にお話を伺えて嬉しいです。また、お店前で記念撮影もさせて頂きました。 (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    肉と魚の定食屋 はこざき (小名浜・泉 / お食事処・和食全般)

    初訪問です。到着時間は11時を少し過ぎた頃です。店内にはお客さんはいませんでしたが、すぐに2人、3人とお客さんが入ってきます。今回いただいたのは、ジャンボアジフライ定食です。注文から約10分くらいで料理の到着です。メインのアジフライとキャベツの千切り、ポテトサラダと味噌汁がついています。アジフライは、サックサクの衣にジュワ~として旨味がありました。味噌汁の味も美味しくいただきました。朝6時から営業しているので、次回が楽しみです。 (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/40代/Lv.27)

    三島町生活工芸館 (三島町 / 歴史・資料館)

    ゴールデンウィーク期間中は予約なしでものづくり体験が出来ると知り、初めて訪れたんですが…バッグや財布、ザル、色々なストラップが販売されているのを見たら…体験より購入で満足してしまった私…^_^;手間と労力とが合わさって素敵な作品になっているんだなぁ…としみじみ。次回訪れるときは、ぜひ体験してみようと思います! (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    ら~めん一平 (喜多方市 / ラーメン)

    久しぶりの訪問です。到着時間は11時25分頃でした。すでに順番待ちの人々の列が10数人いました。しばし待つしかありません。停まっている車のナンバーは秋田、静岡、春日部などといった県外ナンバーが目立ちました。順番待ちをして約25分位で店内に案内されました。今回いただいたのは、味噌ラーメンと、ラーメン、つけめん、餃子です。注文から約10分でラーメンの到着です。味噌ラーメンは、味が薄いかなと思いましたが、食べているうちにスープのコクが味わえました。餃子は、焼き具合がベスト!美味しかったです。激混みのため、店舗の写真は撮れませんでした (投稿:2024/05/03   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

501~510 件を表示 / 全 34,075 件

新店情報