おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,657件)
-
道の駅ひらた 芝桜の里 (平田村 / ドライブ・道の駅)
蓬田岳に登る前に寄りました。じねんじょまつりが行われていて、自然薯すいとんと自然薯の磯辺揚げが振る舞わられていていただきました。並んでいる時に作り方などをお聞きしてお土産に購入。さすがじねんじよまつり。本数が半端ありません。どんどん売れていました。下山後、新そばを食べに再び寄りました。券売機で食券を購入しますが、goto eatに対応してくださっていました。天ざる2つであれば、片方の蕎麦を大盛りにすると、お釣りが出ないですよ、とうれしいアドバイス。田んぼを眺めながら新そばとサクサクの天ぷらを楽しみました!ここは、お蕎麦を打っている姿を売店からガラス越しに見ることができ、朝、今日はお蕎麦を食べに戻ってくる!と誓ったので、間に合ってよかった…。売店に戻ると、じゅうねんのコロッケ、アスパラのコロッケ、メンチカツなどが揚げたてでーす!と運ばれて来たので、ひらたシルクの焼き芋と一緒に購入。じゅうねんコロッケのプチプチがくせになりそうな食感。美味しかったです。情報コーナーも相変わらずの情報量。トイレも相変わらずきれいでした。 (投稿:2020/11/15 掲載:2020/11/18)
このクチコミに現在:0人 -
ジュピアランドひらた (平田村 / 名所・観光地)
蓬田岳に登った帰り道、寄りました。展望台があり、なんと!東京スカイツリーと同じ高さなのだそうです。ベンチがあったので、眺めを楽しみました。芝桜が有名ですが、この時期にあちこちに咲いている芝桜の花が見受けられました。だんだん寒くなっているのにすごいです。かわいい芝桜の花を見つけ、シーズンオフでも楽しんできました。 (投稿:2020/11/15 掲載:2020/11/18)
このクチコミに現在:0人 -
ダイソー いわき錦町店 (勿来・植田 / 雑貨・インテリア)
体育館のすぐ裏にある錦のダイソー。とても広いので他の店で見つからないときには、足をのばして行っています。これまで使っていた清掃道具とコーヒーフィルターが近所のダイソーでは見つからず行ってみたらありました!アウトドアやペット用品がたくさんあると思いました。PayPayが使えます。 (投稿:2020/11/09 掲載:2020/11/11)
このクチコミに現在:0人 -
ステーキ宮 いわき店 (平・内郷・北部 / ステーキ・ハンバーグ)
松ヶ岡公園辺りをぶらぶら、結構歩いたので宮さんへお肉を食べに行きました。ランチのステーキとハンバーグを注文。事前にソースを取っておくと熱々が食べられますとのことなので、ソースのバイキングコーナーへ。5種類のソースは、肉やパンに付けて楽しめました。パンは、3種類あり2種類選びます。ソースの隣はスープバーで、ランチには4種類のスープがついてきます。お肉が運ばれてきて、熱々をまず宮のタレで…味変を楽しみながらステーキもハンバーグもいつもどおり美味しく、気がついたら食べてしまいました。なので写真は、一番好きなコーンスープです。席もゆったりしていて、気持ちよくいただけました。 (投稿:2020/11/09 掲載:2020/11/11)
このクチコミに現在:0人 -
菓子処 芝崎 若宮店 (湯本・常磐 / 和菓子)
実店舗は利用したことがないのですが差し入れで頂いたり、たまに販売されてるのでヨークベニマルで購入したりと何度かいただいてます。お店のある遠野は山奥のイメージがありこんなところにお菓子屋さんがあるのはなんか興奮します。下道で郡山に抜ける時にお店の前を通ったりしてなんか感動しました。お饅頭の味も意外と甘さがさっぱりしていて美味しいです。 (投稿:2020/10/23 掲載:2020/11/11)
このクチコミに現在:0人 -
珈琲館 いわき駅前ラトブ店 (平・内郷・北部 / カフェ・喫茶店)
朝早く用事をすませ、時間があいたのでモーニングが再開された珈琲館さんに行ってきました。8時からの開店ですが、ラトブは、10時からなのでお店の脇のドアから入ります。久々にここから入りました。復活うれしいです。風が強く寒い朝だったのでホットミルクを注文。温まりました。チャージ式のプレシャスカードの取り扱いが終了していましたが、ポイントカードができていました。利用1回につきスタンプを1個。10個でお店指定のドリンクが1杯サービスになるそうです。 (投稿:2020/11/04 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
天婦羅・とんかつ 天宝 (勿来・植田 / 天ぷら)
いつも駐車場は、車でいっぱい。でもふくラボ!さんの口コミを読んでJRを利用して行ってきました。勿来駅から歩いて5分くらいでした。入り口は、新米!ののぼり旗がはためいています。とにかくとんかつを!でもお蕎麦も名物らしい。ということでヒレカツ定食とヒレカツとお蕎麦のセットを注文。お蕎麦の方はご飯は頼まず150円引いてもらいました。すり鉢が運ばれ胡麻をスリスリ、良い香りです。ヒレカツは、衣さっくり、肉柔らか。お味噌汁も大きなお椀で、豆腐の大きいこと!キャベツのおかわりは、どこぞのメニューのサラダですか?ぐらいあり、満足満足。祝日なのでランチはありませんでしたがドリンクが付いてお得なようです。次回は、ランチを狙ってみます。美味しかったです。ごちそう様でした。 (投稿:2020/11/03 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
ワンダーファーム 森のマルシェ (平・内郷・北部 / 食品)
浜街道手ぬぐいスタンプラリーのスタンプをもらいに寄りました。ソフトクリームなどを販売するスタンドは、レジ脇に移動していて、お店の商品の陳列が変わっていました。向かいに併設されているレストランが休業していたので、お惣菜を購入。ハンバーグとサラダとポテトサラダでどれも丁寧につくられていて美味しかったです。ハートのかわいい容器に入ったミニトマトは、なんと100円!様々な種類が入っていて楽しい(^^)大好きなトスカーナバイオレットも入っていました。お店のウッドデッキにテーブルとイスがあったので、購入したプリンを食べ、ファームのかっこいい猫をながめてのんびりしました。 (投稿:2020/10/27 掲載:2020/11/03)
このクチコミに現在:0人 -
ALOHA STYLE (平・内郷・北部 / 洋菓子)
Park+@平中央公園で、ALOHA STYLEさんのキッチンカーがあり、チキンケバブサンド辛口を食べました。オリジナルスパイスで味付けしたチキンケバブがこれでもかと入っていました。辛さは、そんなに辛くなく私好みの味。薄いパンにキャベツも山盛り。パンもケバブも香ばしく、美味しかったです。食べ終わっても、下の方にケバブがたくさん残っていてました。食べ終わった後のうれしいおまけでした。 (投稿:2020/10/27 掲載:2020/11/03)
このクチコミに現在:0人 -
デニーズ いわき平店 (平・内郷・北部 / レストラン・洋食)
ファミレスでも客層が高めなので落ち着いて食事できます。味もサービスも値段なりの満足度が得られるのがデニーズです。 (投稿:2020/10/23 掲載:2020/10/26)
このクチコミに現在:0人