おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,483件)

541~550 件を表示 / 全 2,483 件

  • ドラミ
    ドラミ さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.12)

    まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン (福島市北部 / 甘味処)

    桃パフェが目当てでしたが売り切れで注文できず、さくらんぼパフェを注文しましたが見た目も味も最高でした。 (投稿:2021/10/05   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドラミ
    ドラミ さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.12)

    cafe nanala (三春町 / カフェ・喫茶店)

    美味しいパンケーキ食べたいならここです。お店の外観もとても可愛らしいし、看板猫のななちゃんも可愛いです。期間限定メニューを食べたので次回はレギュラーメニューを食べたいです。 (投稿:2021/10/05   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドラミ
    ドラミ さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.12)

    Pâtisserie Le Perroquet (郡山市西部 / 洋菓子)

    ショーケースの中にお洒落で可愛いケーキが沢山陳列されていてどれにするか迷ってしまいます。モンブランとショートケーキを購入しました。どちらも美味しく少し大人の味で大満足です。また利用したい。 (投稿:2021/10/05   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    ながぬま食堂 (須賀川市 / 焼肉・韓国料理)

    20:30ラストオーダーで、20:00すぎに入店したのでスープ物は終了していました。石焼き肉ビビンバと野菜ゴロゴロ牛すじカレーを注文。ビビンバのお肉がスティック状でした。カレーは家庭的な感じで、野菜が多め、辛いのが苦手な方でも食べられると思います。次回はランチで来たいです。 (投稿:2021/10/03   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    交流・観光拠点施設 喰丸小 (昭和村 / 名所・観光地)

    樹齢120年を超える大イチョウが校庭にそびえており、ポスターでも使われています。ライトアップもされる様なので、一度は黄葉のタイミングで訪れたいです。校内は、古い机や椅子が並んで教室が再現されていました。 (投稿:2021/10/02   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    パティスリーエソール (二本松市 / 洋菓子)

    土曜日の夕方に来店。お目当てのエソールは、売切れでした。週末は売切れる事が多いそうですが、営業日2日前までに予約ができるそうですよ。苺とピスタチオの四角いシュークリームは、中にたっぷりのクリームと苺が入っており、甘すぎず大変美味しい。他の商品も食べてみたいので、次回は予約してリベンジします。 (投稿:2021/10/02   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    あだたら高原リゾート (二本松市 / 名所・観光地)

    ロープウェイが故障中で急遽、奥岳登山口から山頂を目指すことに…。途中、くろがね小屋で記念に鈴を買い4時間かけて登頂しました。紅葉が始まりカラフルに色づいた山を楽しみながらゆっくり登りました。帰りは復旧したロープウェイで下山しました。朝は有料1,000円だった駐車場が、帰りには無料になっていました。あだたら山 奥岳の湯は、ロープウェイの半券で50円引きになりました。 (投稿:2021/10/02   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    レストラン ティーポット (二本松市 / レストラン・洋食)

    森のビーフシチューと山のハンバーグシチューを注文。お料理を包むパイ生地を開ける瞬間がワクワクします。香ばしいパイ生地は、そのまま食べても、シチューにつけても良し!!じっくり煮込まれたビーフシチューは、ビーフがゴロゴロで柔らかくとろけます。間違いない美味しさ☆次回は大切な人達を連れて行きます!! (投稿:2021/10/02   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    道の駅 奥会津かねやま (金山町 / ドライブ・道の駅)

    かの有名な郷土写真家 星賢孝さんの作品が展示されています。奥会津の美しさを作品から教えてもらいました。売店では、生写真?も販売されていました。伝統野菜のあざき大根を購入したかったけど季節的に終わってました。来年リベンジです。 (投稿:2021/10/01   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    大塩天然炭酸水井戸 (金山町 / 名所・観光地)

    国内で天然炭酸水が出るのは大分と金山の二箇所だけだそう。井戸の方は金網と南京錠で汲めませんが、右側に引水口があります。微炭酸くらいと思って飲んでみたら強炭酸水でした。TV番組で国分太一さんが、「こちらの炭酸水を使わせてください」ってメッセージ送られたそうです。 (投稿:2021/10/01   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

541~550 件を表示 / 全 2,483 件

新店情報