おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,481件)

751~760 件を表示 / 全 2,481 件

  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    道の駅 伊達の郷りょうぜん (伊達市 / ドライブ・道の駅)

    ドライブのラストに立ち寄りました。お餅炊き立て!に惹かれて、ついつい買ってしまいました。やはり、炊き立ては柔らかく温かくて美味しかった。味は、あずき、黒胡麻、黒蜜、きな粉、ずんだ、クリームチーズから選べます。産直では、伊達鳥の関連商品が沢山あり、新鮮卵と、可愛らしいお花を購入しました。観てるだけでも楽しめます。 (投稿:2020/10/24   掲載:2020/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    東日本大震災・原子力災害伝承館 (双葉町 / 暮らしの役立ち情報)

    平日の午前中、観光バス7台と入れ違いに入館しました。最初のシアター!?は、20人くらいでしたが、ソーシャルディスタンスも取られ、椅子を追加してくださいました。展示の前に立つと映像と音声が流れる仕組みになっているので、文字だけを追うよりわかりやすいです。被災者の方の気持ちを考えると複雑な気持ちになりますが、福島県を益々応援したくなりました。防災グッズを販売していますが、人気で完売していました。近々再入荷するそうです。案内のスタッフの方々は、とても親切でいろいろ教えてくださいました。 (投稿:2020/10/23   掲載:2020/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    磐梯熱海温泉 山城屋旅館 (郡山市東部 / 温泉(宿泊))

    20:00まで日帰り温泉(入浴のみ、事前確認必要)が可能でしたのでドライブの帰りに寄りました。温泉は、アルカリ性でツルツルとした源泉かけ流しです。アルカリ性は、美人の湯ですよね!浴槽は、木製で新しい感じ、とても清潔感があり、露天も風情がありました。心も身体も芯から温まりました。お料理も美味しい様なので、次回はお食事付きでお邪魔したいです。 (投稿:2020/10/21   掲載:2020/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    あだたら高原リゾート (二本松市 / 名所・観光地)

    あだたらロープウェイへ行きました。平日8:30到着時点で、第一駐車場は、70%くらい入っていました。チケット購入して乗車列に並びましたが、10分くらいでロープウェイに乗れました。薬師岳から安達太良山の頂上をバックに素晴らしく色づいた紅葉を楽しめました。10:20ころ下山したら、乗車列も伸びて、駐車場は満車で渋滞し始めていました。ハイシーズンは早めの出発がオススメです。 (投稿:2020/10/20   掲載:2020/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    炭火焼鳥・串揚げ・釜めし とりの蔵 (郡山市西部 / 焼き鳥・串揚げ)

    義母の立っての希望で焼鳥を食べに行きました。平日の19:00くらいでしたが、テーブル席も座敷も空きが有りました。焼鳥系は、どれも炭火焼きが香ばしく、中でも、温玉つくねは、その香ばしさと濃いめのタレ、温玉のまろやかさが絡み合って1番のおすすめです。釜飯の「あさりホタテバター釜めし」は、山葵とバターのバランスが絶妙で、こちらも美味しかったです。訳あって、店員さんに少し無理かな?と注文した物がありましたが、快く応じていただけました。(ごめんなさい!)おかげで、義両親とも120%満足しておりました!ありがとう! (投稿:2020/10/19   掲載:2020/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    ひばり温泉 (須賀川市 / 日帰り温泉)

    アトピーに良いとの事で時々行きます。温泉は滑らかなお湯で、入浴後は、乾燥肌がしっとりとなります。サウナもあり、アカスリも常時やっています。使用後のロッカーを、職員さんが丁寧に一つ一つ除菌していて、コロナ対策もしっかりされています。休憩所のTVが、大迫力で圧倒されますよ。イベントをいろいろやってるので、次回はヨガの日に行ってみたいです。 (投稿:2020/10/13   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    ふるらーじゅ 安積店 (郡山市南部 / 洋菓子)

    かりんとうラスクが有名なので手土産に購入しました。ショーケースの中は洗練された美味しそうなケーキがズラリと並んでいましたが、『夢卵』のふわふわっ感に惹かれて、こちらも購入。甘過ぎず、思わず笑顔になってしまうほどふわっふわっで美味しい!もう一個!となります。次回は完売になって買えなかったシュークリームを是非食べてみたいです。 (投稿:2020/10/13   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くまきち
    くまきち さん  (男性/須賀川市/30代/Lv.4)

    つむらや食堂 (須賀川市 / お食事処・和食全般)

    からあげ定食を頂きました。カラッと揚げてある鶏もも肉はご飯が進みます。しっかりサラダも付いてくるので栄養バランスもバッチリです。ソースカツ丼が名物との事なので、次回は挑戦してみたいと思います。店内もリフォームしたてで、明るく、キレイで落ち着く雰囲気なので長居してしまいそうでした。場所もわかりやすい立地なので、また来たいと思います。 (投稿:2020/10/11   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くまきち
    くまきち さん  (男性/須賀川市/30代/Lv.4)

    すかがわ観光物産館 flatto (須賀川市 / おみやげ・民芸品)

    須賀川市の街の中心部にオープンした物産館です。店内はオシャレな雰囲気で須賀川特産の『カッパ麺』や『くまたぱん』も並んでいます。もちろんウルトラマングッズもあるので、須賀川に観光で来られた方は是非お立ち寄り頂けたらと思います。商品のラインナップは、須賀川のお土産4割、須賀川以外の福島県のお土産4割、その他2割と言ったところです。 (投稿:2020/10/11   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くまきち
    くまきち さん  (男性/須賀川市/30代/Lv.4)

    ニュー芭蕉苑 (須賀川市 / お食事処・和食全般)

    街中から少し離れているので釈迦堂川沿いの、春は満開の桜を、秋は紅葉を眺めならゆっくり食事できます。蕎麦もうどんも美味しいのでどのメニューを食べても満足できます。週末のお昼の時間帯は家族連れも多く、大人から子供まで楽しめるお店です。店員さんも明るく、気配りが上手でまた食べに行きたいお店です。 (投稿:2020/10/11   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

751~760 件を表示 / 全 2,481 件

ふくラボ!クーポン検索