おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(476件)

191~200 件を表示 / 全 476 件

  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    郡山布引風の高原 (郡山市西部 / 自然・景勝地)

    訪れた時ひまわりはまだ咲いていませんでしたが、磐梯山と猪苗代湖が一望できてとてもキレイでした。 たくさんの風力発電の風車も見ごたえありますね。 標高が高いので気温が低くまた風も強いので上着は用意していったほうがいいですよ。 (投稿:2018/10/15   掲載:2019/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柏屋食堂 (本宮市 / お食事処・和食全般)

    ソースカツ丼がおいしいお店と聞き家族で伺いました。お昼の時間帯だったので駐車場には車が満車状態。店内も混雑していて席に座るのも待ち。席に着いて注文してからも待ちました。注文したヒレカツ丼がくると待ったかいがありました。熱々の柔らかいヒレカツに甘めのソースがおいしい☆ご飯大盛りでもよかったかな!? (投稿:2019/01/24   掲載:2019/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    御清水公園 (喜多方市 / 公園)

    有名な坂内食堂の道路挟んで向かい側にあります。遊具も少ない公園ですが春には桜がきれいに咲くみたい。では次はその期間に来たいな~。 (投稿:2018/05/22   掲載:2019/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    美蕎旬菜 三城 (猪苗代町 / うどん・そば)

    いつも混み合っているお店ですね。 もちは柔らかくて、つきたてなのかな?美味しかったです。 郷土料理のこづゆも具沢山で美味しかった。 (投稿:2017/12/25   掲載:2018/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    平野屋旅館 (福島市北部 / 旅館)

    駅からすぐ近くにあります。建物はすごく歴史を感じさせてくれノスタルジックな気持ちに浸れます。お風呂は何箇所かあって、空いていたからか貸切風呂状態でした。一番は食事と接客ですかね。食事は品数多くて満足しましたよ。値段を考えたらとてもリーズナブルです。嫁さんが妊娠中に行ったのですが、階段がキツイからと部屋を変えてくれたり、いろいろ心遣いがうれしかった宿です。あれから大分、月日が経ちますがまた行ってみたい宿ですね。 (投稿:2018/09/11   掲載:2018/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    厨房 朱雀 (小名浜・泉 / 中華料理)

    ふわふわっとした濃厚な白ごまベースのスープに自家製ラー油が効いてます。 白ごまの甘みの中にラー油の辛さが引き立ちますね。 干し海老の香りがいい感じです。 (投稿:2018/11/14   掲載:2018/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    いまの家分-ten- (平・内郷・北部 / ラーメン)

    ワンタン麺を食べました。 チャーシューが2種類あるのがいいですね。 麺も手打ちのちぢれ麺でやさしいスープにぴったりです。 (投稿:2018/11/14   掲載:2018/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    神白温泉 国元屋 (小名浜・泉 / 日帰り温泉)

    建物は年季入ってますが、内装はキレイですね。 露天風呂はなく内湯だけですが、シャンプーやボディソープはあるので、タオルだけで立ち寄り湯は利用できますよ~。 飲泉もできて、専用の蛇口で利用できます。 (投稿:2018/11/14   掲載:2018/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    国見サービスエリア 下り線 (国見町 / お食事処・和食全般)

    青森県へ旅行した時に寄りました。施設は大きいですね、野菜直売所なんかもありましたが、時間が遅かったために閉まっていました。牛タン串焼きなどのお店が数多く出ていて目移りしてしまいましたが、牛タンを食べました。肉厚で美味しかったです。 (投稿:2018/09/14   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    うなぎの福田 (鹿島・郷ヶ丘 / うなぎ)

    カジュアルな外観なので、うなぎ屋としては入りやすいお店です。 うなぎはタレで味を誤魔化すようなくどいものでなく美味しかったです。 値段もリーズナブルですし、また行きますね。 (投稿:2018/11/14   掲載:2018/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

191~200 件を表示 / 全 476 件

新店情報