おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(474件)

71~80 件を表示 / 全 474 件

  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    道の駅 猪苗代 (猪苗代町 / ドライブ・道の駅)

    今回は広い駐車場も満車状態でした。すごい人気ぶりですね。なんとか空いたスペースに停めてお土産を買いに。時間がなかったのであまり選ぶ暇なく購入。今度はゆっくり見にきたいです。 (投稿:2021/10/13   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    猪苗代地ビール館 (猪苗代町 / 名所・観光地)

    外でジンギスカンのバーベキューができるようになってました。平日は予約限定みたいです。お土産にピルスナーの地ビールを購入。今度の休みに飲むのが楽しみです。 (投稿:2021/10/13   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    猪苗代おかし館 (猪苗代町 / 名所・観光地)

    今回は緊急事態宣言解除で人手が多かったのかままどーるなんかは売り切れてました。地ビールや地酒、チーズ饅頭など購入しました。飲むのが楽しみです。 (投稿:2021/10/13   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    世界のガラス館 (猪苗代町 / おみやげ・民芸品)

    今年も買いに来ました。毎年ガラスの置物を買いに来ています。マスクに付けるチャームなんかも売ってますよ。塗り箸なんかも扱ってます。 (投稿:2021/10/13   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    磐梯山 (猪苗代町 / 名所・観光地)

    緊急事態宣言も解除されたので見に行きましたよ。毎年見てる磐梯山。磐越道からでも見えますが県道7号線から見ると迫力あります。今回は嫁さんに通る時に運転してもらったのでゆっくり車の中から見れました。 (投稿:2021/10/13   掲載:2021/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)

    毎年こっち方面に来ると寄る道の駅です。コロナの緊急事態宣言解除の影響なのかすごく混んでました。立ち食いそばのコーナーが新設されてました。にしんそばが500円安い。お腹減ってなかったので食べなかったのですが後悔してます。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    BOOKOFF会津門田店 (会津若松市 / CD・DVD・本)

    それほど店舗は大きいお店ではありません。が、欲しかった本が110円でなんと10冊ほど発見。地元のお店ではなかった本が安く見つかるのもブックオフのいいところかな~旅先でもあると寄っちゃうお店です。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    道の駅あいづ 湯川・会津坂下 (湯川村 / ドライブ・道の駅)

    オープンすぐの9時過ぎに来たらもう駐車場が残りわずか。新米祭りのイベントやっていたからかな?湯川村のマスコットキャラもいました。やっぱり野菜や果物が安い!!ぶどうとカキ、林檎含めていろいろ購入。まだぶどうしか食べてないけどタネありだけど美味しかったです。こちらの道の駅はオススメです。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    御清水公園 (喜多方市 / 公園)

    うめ八で喜多方ラーメン食べた後に、市役所寄ってマンホールカードもらいに来ました。実際のマンホールフタが公園の横にあるので見に来ました。ついでにトイレを利用に公園へ、相変わず落ち着いた感じでほっとする公園ですね。ふと見ると向かいのラーメン屋さんに朝8時半で30人ぐらいに行列でした。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アズ7
    アズ7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.27)

    桧原湖 (北塩原村 / 自然・景勝地)

    朝早く来ました。紅葉にはまだ早かったですが、色づき始めた葉っぱと朝もやの中の湖がとてもキレイでしたよ~ホントはぐるっと車で回って行きたかったのですが、子供たちがお腹を空かせてたので喜多方へ朝ラー食べに向かいました。 (投稿:2021/10/11   掲載:2021/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

71~80 件を表示 / 全 474 件

新店情報