手仕事麺屋 創
手仕事麺屋 創
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…6人
- ランチ…2人
- お気に入り…1人
全部見る
住所 |
萱根大清水37-1,
Shirakawa-shi,
Fukushima 白河市萱根大清水37-1 |
---|---|
TEL | - |
営業時間 |
11:30~15:00
|
店休日 | 木曜日 |
駐車場 | 7 台 |
席数 | 12席 |
ご予算 | 600円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
■雲呑(ワンタン)めん | 700円(税込) |
---|---|
■つけ麺 | 700円(税込) |
■塩ラーメン | 800円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
店名の通り、麺や雲呑(ワンタン)の皮にいたるまで、一杯のすべてを「手打ち・手仕事」にこだわりました。ボコボコの手打ち麺とのど越しのいい雲呑のおいしさ、こだわり燻りチャーシューをご賞味ください。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ハーフ さん (男性/福島市/20代/Lv.1) (投稿:2009/04/09 掲載:2009/11/27)
-
大仏 さん (男性/郡山市/50代/Lv.38)
午後一に白河で打ち合わせがあり向かっている途中昼時だったので11:30に一番乗りで入店し、「ワンタン麵」注文。まずスープから頂くとあっさり醤油で満足できる味。自家製麵に手作りワンタンは、そのスープともよく合ってこだわりがあるから美味しいんだと思った。 (投稿:2020/04/05 掲載:2020/04/07)
「ラーメン特集」のクチコミ
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
透明に澄み切ったスープの塩ラーメンが美味しかったです! 岩塩&鶏ガラのだしをブレンドしているようです。 煮卵がごろっと一個入っているのも嬉しいですね! (投稿:2017/10/25 掲載:2017/11/15)
このクチコミに現在:1人 -
よーこ さん (女性/福島市/30代/Lv.2)
私はめったに塩ラーメンって食べないのですが、ここでは塩率高いです。美味しいです。 (投稿:2011/01/27 掲載:2011/01/27)
このクチコミに現在:0人 -
みゆっち。 さん (女性/白河市/20代/Lv.2)
国産の食材にこだわり、深みのあるサッパリスープに、つるつるもっちりのワンタン、こしのある中太ちぢれ麺がマッチした絶品ラーメンです。何度食べても飽きることのない逸品です。 (投稿:2010/04/15 掲載:2010/04/15)
このクチコミに現在:0人 -
ゴンザレス さん (男性/郡山市/30代/Lv.7)
麺に特徴のある白河系のラーメン店です。特に創ラーメンは、醤油系のスープに、鰹節の深みが加わり絶妙な風味です。縮れ麺とスープの絡みもたまりません。 (投稿:2009/03/26 掲載:2009/12/28)
このクチコミに現在:0人 -
和尚 さん (男性/郡山市/40代/Lv.1)
以前は郡山市で営業していたお店です。現在は地元白河へ戻り営業しています。店名の通り、一つ一つ丁寧な手仕事で作られる一杯は大変美味しいと思います。見た目は濃い色のスープですが、決して濃過ぎず薄過ぎず美味しい鶏ベースのスープです!麺は以前より若干太くなった感じがします。ボコボコが特徴で茹で加減も硬めで食感が大変良かったです!チャーシューは若干薄めですが味付けは控えめで肉の旨さを感じました。メンマは程良いコリコリ感が良い感じで好みでした。そして前回頂いたときはワンタンの餡が硬かったんですが、今回のは良い感じの食感で改善されたんだと思います。ワンタンの皮は以前より厚くなり食感も良いですが食べ応え十分でした。今回は麺とワンタンが素晴らしく進化したと感じました。日々研究を重ねての賜だと思います。メニューに新しく追加された『つけ麺』も大変気になりました。このボコボコ麺を冷水で〆たら旨いだろうなぁー!やはりここのお店はワンタン麺が美味しいなぁー!チュルチュルの手作りワンタンは絶品です! (投稿:2009/08/20 掲載:2009/11/27)
このクチコミに現在:0人 -
ハーフ さん (男性/福島市/20代/Lv.1)
白河ラーメンで漫画も沢山あり、一人で行って落ち着ける雰囲気のお店。お気に入りの店の一つです。 (投稿:2009/04/09 掲載:2009/11/27)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。