安積幼稚園
安積幼稚園
024-933-2102
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
幼稚園インタビュー
インタビューに答えてくれた鈴木ファミリー

鈴木ファミリー
写真左:りかこママ
写真右:はなかちゃん
鈴木ファミリーは、しっかり者のはなかちゃん、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんの5人家族。
りかこママとおばあちゃんは、安積幼稚園の卒園生だそう。
はなかちゃんが『大好き!』という安積幼稚園には、いったいどんな魅力があるのでしょうか?
りかこママにくわしく聞いていきます!
ママに聞く!安積幼稚園☆

安積幼稚園を選んだ決め手は?
私自身、こちらの卒園生という事もあり、2歳の時に一度プレスクールに通わせてみたんです。そうしたら、もうとても楽しいようで。幼稚園バックを見るだけでテンションがあがるほどでした。
また、私が園児だった頃、お世話になった先生がいて!安心して預けられるなと思いましたね。
晴れた日にはお友達や先生と外で思いっきり遊べたりと、のびのびできるところも決め手でした。

幼稚園のおススメポイント・思い出の行事
安心して預けられる先生たちがいます!
みなさん子ども一人ひとりの良いところを見ているし、受け持ち以外のクラスの子も名前を覚えていてくれるので、目が行き届いているのを実感します。
外遊びの時は、かけっこや大人数でしかできない遊びも一緒に全力で遊んでくれるんです。
ベテランの先生とフレッシュな若手の先生のどちらもたくさんいらっしゃって、安心感もありながら新しい遊びもできたりと、バランスが良いと思います。
ただのびのび遊ばせるだけでなく、いけない事は叱ってくれ、時にはぎゅうっと抱きしめてくれる、あたたかいおかあさんのような先生たちなんです。
おゆうぎ会は、一番成長が感じられる思い出です。年少さんから観ているので、できる事がどんどん増えて感動します。
安積幼稚園に通ってから、お友達に刺激を受けたり、いろいろ体験する中で意思を伝える力も身に付きました。
☆安積幼稚園では、新幹線見学、プラネタリウム鑑賞、安積国造神社の秋祭りでのお神輿かつぎ、お誕生会では健康祈願などなど!街中ならでは、神社の幼稚園ならではの行事がたくさんあるようです。子どもたちが季節を感じながら楽しめますね☆
キッズインタビュー

すずき はなかちゃん
・お名前教えてください♪
『すずき はなかです!』
・何組ですか?
『うさぎ組です!』
・いつもなにをしていますか?
『ブランコとジャングルジム!工作も大好き!毎日つくってるよ♪』
・好きな食べ物はなんですか?
『ママの作るやさいスープ!』
おすすめのクチコミ (1 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
みいこ さん (女性/郡山市/30代/Lv.33) (投稿:2014/07/28 掲載:2014/07/29)
-
みいこ さん (女性/郡山市/30代/Lv.33)
駅の近くなのに広い園舍に、のびのび遊べる園庭。これだけでも恵まれた環境だなぁと思います。そして、先生方もベテランから若い先生までバランスがいい感じ。ベテランの先生がいる園は、先生がたの関係も◎ということで、それはとっても大事な安心感に(*^.^*)新しくはない建物ですが、お掃除も行き届き、やはり古くから続く幼稚園はそれだけのよさがあると思います。プレ幼稚園もとっても充実していて、子どもだけで入園前に預かってくれる幼稚園はあまりないので、親子共々、よい経験をさせていただきました。お勉強や習い事よりも、砂遊びや水遊び、体をいっぱい使って、幼児期にしかできない経験をしてほしいと思う方には最高の幼稚園だと思います。 (投稿:2014/07/28 掲載:2014/07/29)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。