おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,263件)

471~480 件を表示 / 全 69,263 件

  • 鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    あぶくま神玉巡拝も兼ねて参詣しました。ペグマタイト岩脈駐車場に停めてOKということ等素敵なお話をInstagramで拝見していたので感無量です。お詣りへは神玉を持っていくことを勧められてご挨拶してきました。書き置きの御朱印と御朱印帳に直書きをして頂きました。能登半島地震による神社義援金も本当に気持ちですがお渡ししました。ありがとうございました。 (投稿:2024/02/15   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    郡山市西田町地内を走行していると案内看板「ペグマタイト岩脈」矢印と距離数通りに向って行き、その駐車場に到着。鳥居をくぐり抜けてまず鹿島大神宮にて参拝し、その左側に巨晶花崗岩が突出しているペグマタイト岩脈がそびえ立っていた。間近に見ることが出来て触る事も出来て貴重な経験ができた。 (投稿:2023/06/10   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 阿邪訶根神社 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    あさかね神社さんのInstagramを拝見すると御朱印帳に書き入れして下さる日とのことで、グーグルナビを頼りにお邪魔しました。それまで皆さんの口コミを参考に近くまで来ていたのでスムーズに鳥居をくぐり抜けて参道を通り社務所前に駐車しました。ホトカミサポーター会員証を提示して、御朱印に「ホトカミちゃん」を入れて頂きましたよ。富田町の日吉神社さんへ先日参拝したので併せて御朱印帳に書き入れて頂いて感激( ´∀`)書き置きの「ひにゃまつり」御朱印は娘へプレゼントしました。開運とんぼおみくじは小吉でしたf(^_^)へ。大変ありがとうございました。 (投稿:2024/03/20   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヘルプ
    ヘルプ さん  (郡山市/40代/Lv.2)

    根本食品店(スーパーネモト) (郡山市北部 / 食品)

    御歳暮の時期になり、予算と日にちと伝えて新巻鮭を予約しました!無料で切り身にしてくれるそうで助かります!昨年も実家にあげたら身も厚めで脂のって美味しかったと大好評でした!お刺身も前日注文すると粋の良いのが頂けますよ!ついでにクリーニング取り次ぎしているのでガソリン高騰なので近くにあって本当に助かっています!リーズナブルな価格で仕上がりもきれいですよ!これからは、正月用品特によろこぶこんぶ最高ですよ!スーパーねもとさんこれからも宜しくねぇー。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えぽか(本宮市民元気いきいき応援プラザ) (本宮市 / その他)

    子どもと遊びに来ました。館内めちゃくちゃ綺麗!清潔感があって、人もそんなに混み合ってなくて最高です。遊び場には木のおもちゃがたくさんあって、大人も一緒に楽しめます。オムツ交換スペース、授乳スペースと大人用トイレもあり、赤ちゃん連れも安心です。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 勢州屋 本宮店 (本宮市 / 酒屋)

    旦那の実家に帰省する際はいつもお世話になってる酒屋さん。いろんなお酒が種類多く売っててラッピング対応もしてくれます。お酒だけじゃなくおつまみや惣菜も売っていて、定期的にマルシェなどのイベントもありキッチンカーやいろんなお店が集まって賑わってました。イベント時には小さい子向けの宝探しゲームがあり、店内を姪っ子と宝の金の缶を見つけるのが楽しく、姪っ子もとても喜んでました。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 駄菓子屋どんぐり (二本松市 / 食品)

    二本松の商店街にある駄菓子屋さん。良心的な価格で流行りの小さなおもちゃや駄菓子などが売ってます。わたあめ機もあってわたあめも作れちゃいます!店員さんも優しくて、子どもだけでなく大人もふらっと立ち寄りたくなる、そんな駄菓子屋さんです。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふくしま県民の森 フォレストパーク あだたら (大玉村 / アウトドア)

    旦那とよく温泉だけ入りに来ます。なんといっても森に囲まれた露天風呂が良き。お湯が高めのところから流れ出ていて打たせ湯のようになっています。備え付けのシャンプーやリンスも自然に配慮された優しい成分なようで香りもいいです。リピート間違いなしです。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 薄皮たい焼き たい夢 福島大玉店 (大玉村 / 和菓子)

    プラントに寄ったら、つい買ってしまうたい焼き屋さん。どの味も美味しくてお土産にも最適です。季節限定の味もあります。私は豆乳と小倉餡が特に好きでよく買います。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 森の民話茶屋 (大玉村 / 郷土料理)

    豪華な田舎料理御膳が食べられて、おばあちゃんの東北訛りの昔話が聞ける場所‼︎御膳は小鉢がたくさんあって野菜沢山で、心もお腹も満たされてコスパめちゃくちゃいいです。希望すれば食事の後に下のテーブルでおばあちゃんが昔話を聞かせてくれます。ほっこりあったまる茶屋です。 (投稿:2024/12/03   掲載:2024/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

471~480 件を表示 / 全 69,263 件

新店情報