おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,073件)
-
本カフェ 信夫山文庫 (福島市東部 / カフェ・喫茶店)
ここには猫ちゃんがいるらしくそれを目当てに行きました!古民家風な建物で、縁側があり、そのお庭に猫ちゃんが!!逃げちゃいましたが可愛かったです。ランチを予約していただき、その日はデザートにすももをサービスしてくれて美味しかったです。今度はかき氷を食べに行きたいです。 (投稿:2020/08/07 掲載:2024/10/24)
「ふくしまカフェ日和」のクチコミ
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
奥州須賀川総鎮守 神炊館神社 (須賀川市 / 神社・仏閣)
神炊館神社さんで須賀川城の御城印を拝受して、徒歩で二階堂神社さんへお参りしました。 お城のお殿様はどのような気持ちだったか…等と唐突に想像したら、楽しくなりました。神炊館神社さんのInstagramを拝見して、当月のお誕生日の方は「お誕生日御朱印」を拝受できるとのことで、数日早く娘の御朱印帳に「お誕生日御朱印」を、「10月の御朱印」と「ハロウィン」の御朱印を御朱印帳に直書きして頂いている間、お参りをしました。また、金色の鯛みくじを釣り竿で釣り上げると、中吉でした。その後御朱印帳を受け取り、とても感動しています。ありがとうございました。 (投稿:2024/10/15 掲載:2024/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
滑川神社-仕事と子どもの守り神 (須賀川市 / 神社・仏閣)
滑川神社さんのInstagramを拝見して、お参りを楽しみにしていました。社務所にお伺いして素敵な「重陽の節句の切り絵御朱印」、「例大祭の御朱印」、「十三夜お月見の御朱印」、「月替わりの御朱印」を拝受。また、ホトカミサポーターの特典で開運招福の和三盆のお菓子を頂戴しました。本日は秋晴れ。鳥居をくぐり階段を昇りながら、宮の杜公園の方から子供達の声や、沢山の風車が風に吹かれて回る音が重なり合い、心地よく響いています。童心に帰りいつまでも風に吹かれていたい衝動に駆られました。ありがとうございました。 (投稿:2024/10/15 掲載:2024/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
大安場史跡公園 (郡山市東部 / 公園)
「2024大安場史跡公園古墳まつり秋」に車椅子に乗っている娘と行ってきました。施設に近い専用の駐車場♿︎に停めさせて頂きました。11時から「まりこふん」さんの古墳愛に溢れるトークとコンサートを堪能。その後展示室を鑑賞。「大安場史跡公園限定の“古代人“がくとくん」ストラップを購入。「大安場くんピンズ」等レアグッズも気になりながらワークショップへ。輪投げも親子ペアで挑戦。「古墳にコーフン協会」さんでは『今回「大安場 宇宙椅子」が出ました。オススメです!』と言うことでMサイズ、「鈴木恵深」さんの可愛い益子焼の前方後方墳を持つはにわちゃんをゲット。まりこふんさんのアクリルスタンド2種類にそれぞれサインをして頂きました。お話も出来てとても嬉しいです。施設前では「おおやすば軒下マルシェ」が行われていて、「CAFE nanalaさんのpandora(つぶあん)」。インスタを拝見して気になっていた、「ARITISANのべこやき(クリーム)」。韓国料理のお店では「チヂミ」と「チャプチェ」を購入してお土産にしました。ありがとうございました。 (投稿:2024/10/06 掲載:2024/10/08)
このクチコミに現在:0人 -
SUPER CENTER PLANT-5 大玉店 (大玉村 / スーパーマーケット)
オリジナル鯖寿司を買いました。分厚い鯖寿司には、卵焼きが入っており、これがいいアクセント、海苔巻きからベロンとはみ出ている鉄火巻も面白いし美味しいかったです。食品売り場にはどでかいパックに入った茹で枝豆もあり、買い物も楽しかったです。 (投稿:2024/10/06 掲載:2024/10/08)
このクチコミに現在:0人 -
むさしの森珈琲 郡山コスモス通り店 (郡山市西部 / カフェ・喫茶店)
いつも駐車場が一杯で人気があるお店だということで友達三人で11時にランチに来ました。友達二人はフォレストスペシャルを。温かいパンケーキは20分の時間を要するとご説明がありました。私はシーズナルコースで「醗酵バター香る炙りたらこの和風パスタ」。「絞りたて抹茶モンブランパンケーキ」と「アメリカン珈琲」は食後に頂きました。どれも激うまです。ありがとうございました。 (投稿:2024/06/21 掲載:2024/10/04)
このクチコミに現在:0人