おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,101件)

441~450 件を表示 / 全 34,101 件

  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    パティスリーエソール (二本松市 / 洋菓子)

    岳温泉街に行く途中にあるケーキ屋さん。写真のものを購入しました。どのケーキも可愛らしく、キューブ型のシュークリームは見た目からも楽しめます。ケーキの他にも焼き菓子の販売もあるのでお土産にピッタリです。 (投稿:2024/09/07   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    うすい百貨店 (郡山駅周辺 / 専門店)

    年明けの京都物産展に行きました。定番の八つ橋から(実演販売してました)漬物、デザート類など沢山の商品で賑わっていました。漬物は試食させて頂き、美味しくて購入。来年の開催も楽しみにしています(^^) (投稿:2024/09/07   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 磐梯ジェラート&ベーカリー Bandai ジェラパン (磐梯町 / 洋菓子)

    「Bandaiジェラパン」さんの口コミを拝見して、欲しかった「磐梯山ころっけパン」と「焼きビーフカレーパン」、「磐梯山メロンパン」をテイクアウト。大きさの異なる紙のトレーがあり、其処に欲しいパンを乗せてお会計をします。イートインしてもお片付けが楽ちんな仕様ですし、店員さんがそのまま袋に入れてくれるので、とても素晴らしいアイディアだなと頷きました。家族で美味しくごちそうになりました (投稿:2024/09/06   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)

    「ロボばんじい」に会えました~!会いたかったよ~。「おむすび屋cafe磐梯」さんの「磐梯山コロッケ」と「冷たいにしんそば」を自販機で購入。コロッケを揚げるのに5分位頂きますとのこと。風が吹いていて気持ちが良いので、日傘の下でのテラス席に座って呼び出し機を借りて涼んでいると、ブザーが鳴りました。味付けしたにしんが乗った冷たい蕎麦をかきこみつつ、熱々サクサクの磐梯山を模したコロッケを交互に頰張ります。美味しい~。ごちそう様でした。 (投稿:2024/09/06   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 磐梯山慧日寺資料館 (磐梯町 / 歴史・資料館)

    ~磐梯山慧日寺資料館令和6年度企画展オニ集う地獄・極楽の世界~に行って参りました。企画展案内キャラクターの獄卒「ゴス・メズくん」が可愛くて、クリアファイルや来館記念品も拝受しました。歴まちカードも貴重ですね。閻魔大王様との記念撮影も嬉しすぎます。じっくりと拝観するはずが浮き足立ち、心ここに在らずです。史跡慧日寺跡を散策マップを片手に歩きます。風が吹いていて自然と一体になったような…。学びがあり濃密且つ爽快な気分になりました。古代会津の仏教史上に大きくその名を刻んだのが慧日寺を開創した徳一(とくいつ)様。空海様、最澄様と激しく(⁉)論争した(と知り)素晴らしい方なのですね⤴️再び資料館へ戻り、探そう!徳一(トクイ)ズ。私は増長天様のシールの獲得をかけて、ヒントを参考に解答しましたよ。次回訪れた時にもまたクイズに挑戦したいです。他にもVR体験や、地獄チャレンジも…ありましたが後でと思いつつうっかりしました。 (投稿:2024/09/06   掲載:2024/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラーメンつかさ (小野町 / ラーメン)

    浜の方に用事があり、帰り道偶々時間的に空腹を向かえ「眼に止まり」立ち寄りました。平日でしたが混雑してました。自称「辛党」には「激辛」の文字に誘惑され「辛みそラーメン&焼肉丼のセット」を注文!!見た目は辛そうでしたが、口にすると意外にあっさりしてました。汁まで完食…。お店のお母さんたちは忙しいにも関わらずユーモアを交えて笑顔を絶やさなかった、とても楽しい時間でした。またいこーーっと!! (投稿:2015/08/11   掲載:2024/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    カインズホーム 方木田店 (福島市西部 / ホームセンター)

    福島市で仕事をした時に建設資材が足りなくなった時に数回利用したことがある。国道側と市道側の2箇所の出入口があるのが特長。 (投稿:2024/09/04   掲載:2024/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    桜華 (郡山市西部 / 中華料理)

    数年ぶりの訪問です。お店は中華だけではなく、和食もやるようになっていました。6種類の日替りランチは980円でいただくことができます。今回は肉味噌炒め定食をいただいてきました。注文から5分くらいで品物の到着です。野菜類や豚肉は小さめにカットされていましたが、味噌味の香ばしさが食欲をそそります。あっという間に食べきってしまいました。また行きたくなる味ですね。 (投稿:2024/09/03   掲載:2024/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    ダイソー 郡山日和田店 (郡山市北部 / 雑貨・インテリア)

    ここの店舗は店内が広いのでそれだけ品数・種類も多いことが特徴。何度も仕事の帰りに立ち寄ってほしい目的のアイテムを購入している。 (投稿:2024/09/02   掲載:2024/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コンチータ
    コンチータ さん  (男性/郡山市/40代/Lv.11)

    姑娘飯店 (郡山駅周辺 / 中華料理)

    ランチで利用しました。様々なセット定食があり迷います。本格的な中華料理をリーズナブルに食べられるのでありがたいです。エビチリと麻婆豆腐のセットメニューを頼みました。エビはプリプリ、麻婆は程良い辛さでとってもおいしいです。ご飯もおかわりができるので助かります。ドリンクもついてお得でした。 (投稿:2024/09/02   掲載:2024/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

441~450 件を表示 / 全 34,101 件

ふくラボ!クーポン検索