おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,101件)
-
高屋敷稲荷神社 (郡山市東部 / 神社・仏閣)
甘鳥居Patata(カントリーパタタ)さんのInstagramより、『満月祭りin高屋敷』とのお知らせを拝見して、夕方お参りをしました。高屋敷稲荷神社さんは初の夏祭り開催!&和コス祭り!!とのことで鳥居の前や紫陽花を背景に撮影をしたり、浴衣姿の方も多く見られ大変賑わっていました。高屋敷稲荷神社さんのホームページより、今年は排水管を埋設しているため、茅の輪は7/15~8/15の一カ月設置するそうで、私も和歌を唱えながら茅の輪をくぐりました(ホッ)。限定御朱印『夏越の大祓』と御神饌撒下品とを拝受しましたよ。パワースポットの御神石に手を合わせて、白狐社さんでは幸福灯明「家内安全」を立てて祈りました。お天気が良くてとても良かったですね。ありがとうございました。 (投稿:2024/07/21 掲載:2024/07/22)
このクチコミに現在:0人 -
開成山大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)
開成山大神宮さんのInstagramを拝見して、車椅子駐車場に停めて、(車椅子に乗っている)娘とお参りをしました。ちょうど二人の神主さんが出でいらして「どうぞゆっくりお参り下さい。」と声を掛けて下さいましたm(_ _)m。薫る限定御朱印御朱印を拝受すると、途端にレモンユーカリの香りに包まれました。天然100%アロマ精油を使用して香り付けをしていて、左下の絵は手描きなので、1枚ずつ雰囲気が異なるそうです。素敵~(*´▽`*)癒やされますね。(また、7/6には夏季限定御朱印を拝受しました(この時久しぶりに娘とお参り出来たのでうれしかったです)。)今回もドリップコーヒーを2つ購入して、自宅で楽しみたいと思います。ありがとうございました。 (投稿:2024/07/20 掲載:2024/07/22)
このクチコミに現在:0人 -
白河鹿嶋神社 (白河市 / 神社・仏閣)
(7/18)ホトカミさんや、ふくラボ!さん等の口コミを参考に、是非ともお参りしたいと思って訪れました。正午過ぎには曇り空から晴れ間も見えて少し蒸し暑くなって来ました。鹿嶋神社さんの大きな看板が見えて、期待が高まります。神社さんのすぐそばの駐車場に到着。改めて鳥居からお参りすると、狛犬さんが勢ぞろいしています。大迫力の狛犬さんもいれば、ファンキー?な狛犬さんも…。水路のせせらぎや神社さんに近づくにつれて、爽やかな風が吹いてきました。見事な鯉をしばしの間鑑賞しました。茅の輪くぐりも7/28までとあり、和歌を唱えながら…。一カ所間違って唱えていました。しっかりしろ私。境内ではこれまた大きな狛犬さん達。手を合わせて社務所さんで飛び出す御朱印と七夕の笹を持つパンダさんの書き置きの御朱印を拝受しました。その後、パワースポットのご紹介を頂いて向かうと空気が明らかに違いました。更に磐座(いわくら)へ向かい手を合わせました(汗ばんでいたため数匹の蚊が…)。とても貴重な時間を過ごせて、ありがとうございました。 (投稿:2024/07/19 掲載:2024/07/19)
このクチコミに現在:0人 -
小さなケーキや 魔法のランプ (白河市 / 洋菓子)
とてもかわいい佇まいにかわいい狛犬さんが…。店内もかわいいですね。「ねこ」クッキーと、ドリップコーヒーを購入しましたよ。 (投稿:2024/07/18 掲載:2024/07/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
白河観光物産協会 (白河市 / 暮らしの役立ち情報)
奥州街道御宿場印めぐりをしています。本日は白河駅前にある駐車場に車を停めて、「しらかわ観光ステーション」さんへお伺いしました。御宿場印を拝受、マンホールカードを受け取り、更にパンフレットやスタッフの方から白河の情報をゲット。テレビ番組の「ふくしまSHOW」でご紹介のあった、大きな画面のタッチパネルにラーメンの好み等を入力して、当てはまるラーメン屋さんを検索出来るとの事でしたが、有りましたよ。これですね~ヾ(o´∀`o)ノお土産もカワイイ。ご親切に教えてくださり、ありがとうございました。 (投稿:2024/07/18 掲載:2024/07/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
高獄山 如宝寺 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)
今年の7/13(土)、7/14(日)は馬頭観世音祭りで盆踊りが行われたとSNS等で拝見しました。中学生頃だったか、祖父に誘われ早起きしてバスに乗りお正月に七日堂参りをして、祖父は必ず新しい「まさる」を求めて神棚へ飾ることが恒例でした。随分とご無沙汰していたと振り返ります。お寺の建て替えで秋頃完成とのご案内もありました。また、女性達が観音堂のお掃除をしていました。寺務所で書き置きの御朱印をセットで拝受。お参りをして、国宝殿の前に立つと、音声案内が開始されて、じっくりと聞き入りました。大変ありがとうございました。 (投稿:2024/07/17 掲載:2024/07/18)
このクチコミに現在:0人 -
伝説のすた丼屋・ゴーゴーカレー 郡山安積店 (郡山市南部 / お食事処・和食全般)
12:40頃お伺いしました。入口でニラすた丼を注文。ファイヤーボンズのボンズくん(ぬいぐるみ)がお出迎え。ファイヤーボンズさんのユニホーム等が飾られていて素敵ですね。すた丼とゴーゴーカレーを両方楽しめるようになったとのことで、本当にそうしたいところではありますが…。某フリーペーパーの「から揚げ3個(または豚汁)無料クーポン」をお店の方に渡しました。お水はセルフ、番号が呼ばれて受け取りに行きます。トッピング等調味料もお好みでOK。私は福神漬けをニラすた丼に乗せてみました。福神漬けの甘さとニラすた丼のしっかりした味付けに合いましたもちろん生卵も乗せて。スタミナたっぷり補充したので午後も頑張れそうです!ごちそう様でした。 (投稿:2024/02/16 掲載:2024/07/17)
このクチコミに現在:0人