ラーメン

サツキテイ

愛と情熱のらーめん屋 皐月亭

愛と情熱のらーめん屋 皐月亭

024-925-6321

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…13人
  • お気に入り…9人
  • がっつり系…2人

全部見る

ふくラボ!ラーメン特集 人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!そしてなぜかふくラボ!も喰う!!

数百店の食べ歩きが生んだ、味噌ダレの風味。腕一本で美味を作り出す、ラーメン狂の挑戦。/愛と情熱のらーめん屋 皐月亭(郡山市北部)

今月は、店主がコレを喰う!

愛と情熱のらーめん屋 皐月亭(郡山市北部)

極味噌チャーシューめん(990円)

【麺】国産小麦を数種類ブレンドした、極太の特注ストレート麺。スープと程よくからみ合い、独特の味わいを作り出す。低加水でモチモチというよりはやや固め、ザラリとした食感が特徴。確かなのど越しを楽しみたい。

【スープ】鶏ガラ、鶏肉、煮干し、ショウガ、ニンニクなどを使用。かえしは北海道産の白味噌をベースに、本枯節、香味油、オイスターソースなど十数種類の調味料をブレンドして作る。このスープが生まれたのはカレー作りがきっかけだという。カレーのベースに特製味噌ダレなどを合わせ、そこから調味を繰り返して生み出された。

【チャーシュー】使うのは原潜した国産バラ肉。肉とサシが半々くらいのものを選び抜き選んだ肉を、創業以来使い続ける醤油ダレで長時間煮込む。

【具材】煮たまご、ネギ、海苔、メンマ、貝割れ大根。

店主、自ら味わう

学生のころは東京に住んでいました。ラーメンフリークの友人と食べ歩きを楽しんでいたんですが、そのときにラーメン屋の店長にすごく憧れたんです。自分の腕一本で何でも作れるところがかっこよくて、面白そうだと感じました。それから職業としてラーメン屋店主になろうと思い、計画を立てることになったんです。

学生時代からだと30年以上、いまでもラーメンを食べ歩いています。取材を受けるときは分かりやすいように「300店以上行った」と答えることが多いんですが、正直300どころではないですね。一度、別の仕事に就きましたが、それもお店を開く準備のためでした。お店は今年16年目。やりたくて仕方なかった仕事なので、成功することしか考えてなかったし、自信もありました。開店前日も「どうやって混雑したお店を回転させるか?」ということしか心配してなかったくらいです(笑)。

これからの目標は、リピート率No.1のお店になること。何度でも来てもらえるラーメン屋になりたい。これまで食べてきた数々のラーメンこそが、私の血肉・原点です。その多彩なおいしさを、私なりのやり方でよみがえらせてお客様に届け続けたいと思います。

ふくラボ!も味わう

栃木のラーメンも凄いらしい!
栃ナビ!

お店に行くと非常にバラエティ豊かなメニューに出迎えられる、郡山市「皐月亭」。たくさんのクチコミの中でも、定番の皐月ラーメンだったり、今回ご紹介した極味噌チャーシューめんだったり、こってりだったりあっさりだったり、皐月亭ならではの変わり種ラーメンだったり…。こんなにも、それぞれが自分なりのお気に入りを見つけているということにまず驚いてしまう。

さて、極味噌チャーシューめんだ。まずはなんといっても濃厚なスープ。深く、細やかで、一口ではまず把握できないほど多くの材料のうまみが広がる。創意工夫にあふれ、味の可能性を追求し続ける店主だからこそ作り上げられる味わい。
そして麺。スープとほどよくからみ合う、モチモチした太麺が楽しめる。店主のいう「官能的な味わい」とはまさに言い得て妙。少しザラリとした確かなのどごしは間違いなくクセになる。

数えきれないほどのラーメンを食べてきた店長の、旅路・記憶をともにたどるメニューたち。確かに、一度行っただけでは、この店を味わいたい、もっと知りたいという欲求は収まりそうにない。
(取材:ヨシ

その他の自慢のメニュー
皐月らーめん (790円)

醤油ラーメンのスープに、チャーシュー、千切りネギ、煮たまごが乗った 皐月亭の定番メニュー。あっさりスープかこってりスープをお選びください。

鶏そば (700円)

京都の老舗製麺所の特製低加水麺を使用、三年熟成醸造スープと特製地鶏スープを合わせた味わい深い一品。

  • ふくラボ!ラーメン特集トップ
  • お店の基本情報へ戻る

おすすめのクチコミ  (57 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
キラ
キラ さん (男性/郡山市/20代/Lv.4) (投稿:2009/04/10  掲載:2009/04/20)
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    新さつきらーめんを食べてきました。 麺の味とあっさり味のスープがとても美味しかったです。 土・日・祭日のアイスのサービスがうれしいですね。 (投稿:2013/01/21   掲載:2013/01/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • me-ta
    me-ta さん  (女性/郡山市/20代/Lv.11)

    初めて利用しました。さつきラーメンのこってりを食べました。私好みのの味で美味しかったです。今度はあっさりを食べてみたいです。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • srpp
    srpp さん  (男性/岩瀬郡天栄村/30代/Lv.17)

    中学1年生の姪が、「ラーメンはここ!」というぐらい大好きです。 彼女が好きなのはあっさりの味噌。 大好きなトロトロのチャーシューと麺を食べた後、一滴も残さず汁を飲みほした上、丼の底に残った煮干しパウダーまで掬って食べます。 かくいうボクも、「トロけるようなチャーシュー」というモノに初めてであったのがこの店でした。 他にも「トロけるチャーシュー」をウリにするお店はありますが、皐月亭さんは別格ですよね。皐月亭さんのチャーシューを食べたら、他のお店のチャーシューは「紛いモノ!?!?!?」「トロけないじゃん!!」と思わずにはいられません。 とっても低価格なのも良いですし、オーダーから提供、お会計までのサービスも至ってスムーズなモノです。今まで幾度となく利用していますが、他の店と違い、変に待たされたり、誤ったサービスをされて不愉快な思いをした事もありません。 こちらもまだ行った事がない、という方は是非一度。 (投稿:2012/01/05   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ツインターボ
    ツインターボ さん  (男性/郡山市/30代/Lv.5)

    あっさりとこってりの二種類があって、しょうゆ・みそ・しおがある。 どれもかなり美味い。オススメはこってりのしお。チャーシュー丼もいけます。いつも清潔な店内ですので、女性でも気軽に入れると思います。 (投稿:2011/11/24   掲載:2011/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みなみ
    みなみ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.8)

    こってり塩たべました!スープが本当にこってり!でも飽きずに食べれます!麺にスープがからんで味の濃さもちょうど!一番おいしかったのは半熟煮卵!今まで食べた煮卵の中でも1番に美味しいくらい!半熟加減も良かったです! (投稿:2011/09/06   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    お昼に行ってきました。 皐月ラーメンこってりを食べてきましたが、麺の太さと茹で加減が最高に良かったです。また、土日祭日限定の、アイスクリームのサービスはうれしいですね。 (投稿:2011/09/04   掲載:2011/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • fuwaemi
    fuwaemi さん  (女性/郡山市/20代/Lv.16)

    さつきラーメンばかりを食べています。しょうゆベースで食べなじんだ味というか、麺もつるっと入っていってスープまでおいしいんですよねぇ♪ぎょうざもえごまや黒ぶたなど種類があって楽しめます。夜にさっぱりと食べたいラーメンですね^^ (投稿:2011/04/29   掲載:2011/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.39)

    平日でも昼時は駐車場満車、何回か訪問してやっと入れた。あっさりとこってりでは「こてっり」が好み。醤油・塩・味噌では「味噌」が一番好き。なので『こってり味噌らーめん』を注文。期待以上の美味しさでいつも混むのがわかりました。 (投稿:2011/01/20   掲載:2011/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひーこさん★
    ひーこさん★ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.15)

    こってり味噌が好きです。こってりだけど食べやすい!餃子も美味しいです。 (投稿:2010/11/13   掲載:2010/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kumakkuma
    kumakkuma さん  (女性/郡山市/20代/Lv.9)

    いつも混んでいるので、開店時間にあわせて来店しています(12時前だとわりとすいている)。私はこってり味噌がオススメです。大盛りにしてもスルスルいけちゃう美味しさです。こってり、あっさりのどちらもミニらーめんがあるので、小学生の娘もお気に入りです。 (投稿:2010/10/23   掲載:2010/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット