おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,676件)

1,291~1,300 件を表示 / 全 69,676 件

  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    会津本郷焼 閑山窯 (会津美里町 / 専門店)

    会津本郷焼窯元の中で最も古い創業275年の老舗!なんと11代目だそうです。こちらのデザインが連れの嗜好に合い、アレもこれも欲しかったのですが、厳選して一組の湯呑みを購入。大変喜んでおります。気に入った物は、心も豊かになりますね。 (投稿:2023/02/07   掲載:2024/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    リトルタローカフェ (湯川村 / カフェ・喫茶店)

    大きな窓から雄大な雄国山麓が見えます。プリン・ア・ラ・モードをいただきました。硬めのプリンが好きなので、美味しかったです。ホットコーヒーは、ポットでサービスなので4杯くらい飲めました。素敵な盆栽が飾られたおしゃれ空間です。デッキ席もあり。 (投稿:2024/04/28   掲載:2024/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/40代/Lv.27)

    只見町インフォメーションセンター (只見町 / おみやげ・民芸品)

    只見駅前にあるので、わかりやすいと思います。ブドウやクルミなどで作られたカゴバッグやはちみつ、お菓子、只見線応援グッズなど、色々な商品が販売されています。只見町の街ガチャなるものもありましたよ! (投稿:2024/05/04   掲載:2024/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天ちゃん
    天ちゃん さん  (郡山市/50代/Lv.38)

    只見町インフォメーションセンター (只見町 / おみやげ・民芸品)

    只見線に乗って只見駅に降りて出るとすぐにこちらの店舗様があります。 只見のお土産品が陳列されており、渡会製菓様の「月餅」げっぺいを購入。焼き菓子ですがとても美味しかったです♪ 飲食では、コロッケとチキンをテイクアウトして帰りの車内でいただきました。 お立ち寄りおすすめです♪ (投稿:2023/10/22   掲載:2024/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    只見町インフォメーションセンター (只見町 / おみやげ・民芸品)

    只見周辺の情報がほぼ手に入ります。駅構内にあり、駅前にも広い駐車場があるので列車でも車でも便利です。物産販売は、駅前に新設中ですが営業しており、河井継之助さんや只見のTシャツ、方言のマスキングテープなど地域限定品が魅力的でした。 (投稿:2022/08/25   掲載:2024/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ユリア
    ユリア さん  (女性/いわき市/40代/Lv.3)

    KAUAI CAFE(カウアイカフェ)いわき泉店 (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)

    満喫セットのチーズハンバーグロコモコとチョコバナナパンケーキ、グァバジュースを食べてきました。ハンバーグにかかったオニオンソースがとても美味しかったです。パンケーキはシュワシュワで生クリームは甘さ控えめ。満喫セットお得ですよ〜!! (投稿:2024/12/04   掲載:2024/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    第3回西田町ひょっとこロゲイニング記念御朱印や三月の御朱印の拝受を楽しみに、日枝神社さんの後に(前回拝受した神玉を携えて)お参りしました。鹿島神社さんに事前に色々と教えて頂きありがとうございました。おみくじ付きポストカードは「吉」。ひょっとこさん(ランナー)達と挨拶しつつ、同じく参拝された方ともお話をしました。 お天気も良くて、気持ち良いですね。 (投稿:2024/03/24   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    あぶくま神玉巡拝も兼ねて参詣しました。ペグマタイト岩脈駐車場に停めてOKということ等素敵なお話をInstagramで拝見していたので感無量です。お詣りへは神玉を持っていくことを勧められてご挨拶してきました。書き置きの御朱印と御朱印帳に直書きをして頂きました。能登半島地震による神社義援金も本当に気持ちですがお渡ししました。ありがとうございました。 (投稿:2024/02/15   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    郡山市西田町地内を走行していると案内看板「ペグマタイト岩脈」矢印と距離数通りに向って行き、その駐車場に到着。鳥居をくぐり抜けてまず鹿島大神宮にて参拝し、その左側に巨晶花崗岩が突出しているペグマタイト岩脈がそびえ立っていた。間近に見ることが出来て触る事も出来て貴重な経験ができた。 (投稿:2023/06/10   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 阿邪訶根神社 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    あさかね神社さんのInstagramを拝見すると御朱印帳に書き入れして下さる日とのことで、グーグルナビを頼りにお邪魔しました。それまで皆さんの口コミを参考に近くまで来ていたのでスムーズに鳥居をくぐり抜けて参道を通り社務所前に駐車しました。ホトカミサポーター会員証を提示して、御朱印に「ホトカミちゃん」を入れて頂きましたよ。富田町の日吉神社さんへ先日参拝したので併せて御朱印帳に書き入れて頂いて感激( ´∀`)書き置きの「ひにゃまつり」御朱印は娘へプレゼントしました。開運とんぼおみくじは小吉でしたf(^_^)へ。大変ありがとうございました。 (投稿:2024/03/20   掲載:2024/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,291~1,300 件を表示 / 全 69,676 件

ふくラボ!クーポン検索