おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,043件)

1~10 件を表示 / 全 34,043 件

  • しげぞう
    しげぞう さん  (女性/郡山市/20代/Lv.1)

    大越菓子店 (郡山市東部 / 洋菓子)

    生シュー、もちパイを購入。生シューには保冷剤をつけてくれました。生シューは軽く、ペロリといけちゃいます。もちパイはパイ生地の風味が良く大好きです。ここは何を食べても美味しいなと学生の頃から利用させていただいてます。 (投稿:2025/07/15   掲載:2025/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こおりやま文学の森資料館 (郡山市西部 / 博物館)

    広報こおりやま7月号を拝見すると、児童小説シリーズ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の、原画やフォトスポットなどを楽しめる、開館25周年記念特別企画展「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」が開催中で、車椅子の娘と行ってきました。思いやりスペースへ駐車して、展示を拝見しました。主に親子でスタンプラリーを楽しむ姿が多くみられました。グッズも可愛いかったてす。 (投稿:2025/07/12   掲載:2025/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • RETOWA Frozen Food (三春町 / 洋菓子)

    RETOWAさんにお邪魔して、プレ―ンバナナジュースМサイズと、いちご練乳をテイクアウトでお願いしました。そして、三春町のまちなかスイ―ツスタンプラリーでスタンプを押して頂きましたよ✨店内も素敵で、テラス席も気持ち良さそうなので、次回はイ―トインしたいです。実家で実母と美味しく頂きました。 (投稿:2025/07/13   掲載:2025/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 考えた人すごいわブレッドパーク 郡山店 (郡山市西部 / パン)

    WEB予約サービスを利用して本日友達とお伺いしました✨QRコードを読み取り、それぞれが注文をします。私はランチのスープはクラムチャウダーにBセット【パンビュッフェ+ミニサラダ】にボットカフェラテテ【レギュラーサイズ】を注文。本当はパスタも狙っていて、デザートと後で注文しても良いかと⋯。セルフでパンをトースターやレンジで温めてもオッケーです。お店の方からも「生パスタはモチモチで美味しいですよ。」と教えていただきました。皆で楽しく話をしながらパンビュッフェ等を楽しみました。外からテイクアウト注文もできたり、土日限定でモーニング。ランチの他にもカフェ、ディナータイムもあって素敵✨️。次回は是非、生パスタやデザートも食べたいですね。 (投稿:2025/07/11   掲載:2025/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鹿島大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    本日は14時半頃鹿島大神宮さんの夏詣ー神社で行き合おう2025ーでお参りしました。入口で子供達が編集した「ペグマタイト岩脈」と「鹿島大神宮」さんのご紹介文等を受け取り、御朱印を拝受しました✨鎮守の森スタンプラリーも楽しそうです。素敵な絵画の展示等をじっくり拝見。素敵なお洋服、フェルトのお人形と巾着、土鈴等可愛い 私は苺(鏡石町産)と、和薄荷、陳皮の入ったハープティーを購入しました✨境内は涼しい風が吹いていてとても気持ちが良かったです。 (投稿:2025/07/06   掲載:2025/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 阿邪訶根神社 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    15時頃、あさかね神社さんへ朔日参りをしました✨例大祭特別御朱印、七夕の御朱印。そして夏詣猫の御朱印は娘へのプレゼントに。手水舎や境内が夏祭りの装いに涼しさを求めて引き寄せられますね。ここでも雨がポツポツと、降ってはきましたが、心地よく感じました。ありがとうございました。 (投稿:2025/07/01   掲載:2025/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 開成山大神宮 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    朔日参りをしました。夏季限定御朱印を拝受して嬉しいです。工事も進んでいる様で、お仕事お疲れ様です。暑い日が続いていましたが、天気予報の通り雨がポツポツと降ってきました。紫陽花に目を奪われながら⋯本降りになる前に手を合わせることが出来て良かったてす。今月もどうぞよろしくお願いします。 (投稿:2025/07/01   掲載:2025/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鏡石まちの駅 かんかんてらす (鏡石町 / 暮らしの役立ち情報)

    本日は夕方になり暑さも和らいできたので、16:17頃車椅子の娘とかんかんてらすさんの思いやりスペースに駐車して、ポケふたを見に参りました。ふくしま&ラッキー 「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふた」スタンプラリーに参加しているので、スタンプをゲットして達成感を得ました✨ご家族で「東日本大震災復興のシンボル」の鐘を鳴らしているので、「お写真を撮りますか?」と話しかけるとお近くに住んでいてお散歩に来たそうです。その後、かんかんてらすさんにある「花の王国ふくしまフラワースタンプラリー」の応募はがきを応募箱に投函しましたよ。鏡石銘菓や、パン、お菓子等を購入してお店の方ともお話をして嬉しかったです。 (投稿:2025/06/29   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こもも
    こもも さん  (女性/郡山市/50代/Lv.10)

    菓子処 南屋 cake house Le M's (二本松市 / 洋菓子)

    マカロンが美味しいとの口コミを拝見し、お伺いしました。厚みのあるマカロンで、サクッとした生地とクリームのバランスが良く、とても美味しかったです。価格もかなり良心的で、またお伺いして全種類食べてみたいと思います。ケーキも沢山種類があり、こちらも物価高騰の中、良心的な価格で提供されていると感じました。今回はマカロン目的でしたが、次回はケーキも頂いてみたいです。 (投稿:2025/06/29   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 豊景神社 (郡山市北部 / 神社・仏閣)

    6.16(月)15時にお伺いしました✨曇り空でムアっとした暑さを感じますが、てるてる坊主さんや、キラキラの雫が雨傘から溜っているイメージの花手水を拝見して潤いを得ました。宮司様に「夏詣切り絵御朱印」(花手水をデザイン)」、縁起の良い御朱印を御朱印帳に直書きをお願いし、LINEで参拝の証のスタンプを押しました。瑞豊苑の紫陽花等を観賞してから参道を歩きました。本殿には可愛い蛇さん達に癒され、福原天満宮さんにて撫で牛さんともご挨拶しましたよ。これからも感謝の気持ちを込めてお参りしたいと思います。 (投稿:2025/06/28   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~10 件を表示 / 全 34,043 件

新店情報