おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,095件)

671~680 件を表示 / 全 34,095 件

  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    開成山公園 (郡山市西部 / 公園)

    もう何年もここに桜の花見に来ているが、開成山公園がリニューアルした。大きく変わった所は、駐車場有料化(但し2時間以内は無料)・自由広場の芝生化(人工芝+天然芝)・施設3棟を新設(一部営業開始していた)今まで以上に季節問わず賑やかな公園になりそうである。 (投稿:2024/04/14   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    バーミヤン 郡山桑野店 (郡山市西部 / 中華料理)

    知人と平日の夕食として入店。注文は知人が行ったがタッチパネル操作が苦手で店員さんが嫌な顔せずやってもらえた。10種類の満腹定食からホイコーロー定食をチョイス。程よい辛さで大盛にしたごはんが進み餃子も付いて本当に満腹し美味しく完食した。 (投稿:2024/04/14   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おいち茶屋 (郡山市東部 / 郷土料理)

    鹿島大神宮さんの春祭りに参加した際に、三渡神社さんもお祭りと教えて頂きました。 夕方においち茶屋さんの駐車場に停車しました。先月ひょっとこロゲイニングの時はお参りしなかったので…神社までの行き方をもう一度教えて頂きました。歩いて行ってもオッケーですが、少し先の大きな駐車場の手前=立野神社さん真向かいに橋が有り、そこを渡って右へ走ると鉄塔まで車で登れるとのこと。そこの小さなスペースに停車しました。「神社さんの階段を掃いたりして整備しているのでお参りし易くなっていますよ。」とのこと。ダッタンとバニラのミックスソフトクリームを食べてエネルギーチャージ。美味しい(*´▽`*) ルンルンでお参りしてしました。 ご親切にありがとうございました。 (投稿:2024/04/14   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    火風鼎 (白河市 / ラーメン)

    ランチタイムギリギリでの利用でした。大盛は注文不可とのことで、ラーメン、手打チャーシュー麺を並盛りで注文です。ぼこぼことした不揃いの手打麺が特徴的で、わたしは好きでした。茹で加減もちょうどよかったです。チャーシューもすこし厚みがあり、肉感があります。ただ量は若干少なめなので、おなかいっぱい食べたい人は、早めの時間に来店して、大盛りで思いっきり堪能しましょう♪ (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ももねこ
    ももねこ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.2)

    健食学レストラン エルマール (郡山市北部 / レストラン・洋食)

    平日の12時近くに子供と来店しました。すぐに通されました。サラダランチとお子様プレートを注文。サラダランチには、食前酢、スープ、サラダ、ハーフパスタ、デザート、ドリンクがついていました。ハーフパスタは今月のパスタから選べ、この日はエビとサーモンのチーズクリームパスタで、おいしかったです。デザートはソフトクリームでこれもおいしかったです。子供が頼んだお子様プレートは、ナポリタンとフライドポテトとエビフライののったワンプレートに、コーンスープとドリンクとデザートがついていました。ナポリタンを食べたらもちもちのパスタにソースがからまってとてもおいしかったです。 (投稿:2024/04/12   掲載:2024/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 曹洞宗 永松山 龍泉寺 (二本松市 / 神社・仏閣)

    龍泉寺さんにて花まつり&棚田のお花見会に参加してきました。昆布茶とプレゼントが嬉しすぎます。御朱印王子様の御朱印や、高橋わな美先生、ポセミンさん、花久遠倶楽部さんとのコラボ御朱印。予め予約をしていたせいこさんデザインの可愛い仏様のティーシャツも購入&コラボ御朱印も。そして、金剛院さんの書き置きの御朱印を拝受しました。お釈迦様の付箋はレアですね。御朱印帳を書き入れて頂いている間に話題の十円パン。チーズがとても伸びてビックリ(゚o゚)/とっても美味ですね。ワークショップで世界に一つだけの提灯を飾り付け。LEDライトをつけると風流ですね。赤べこと菊松くんラブを表現していたら、菊松くんが現れました。手が離せず、菊松くんとは触れ合えませんでした…残念。そして、名郷糀屋さんの鮭の糀漬け弁当を美味しく頬張りました。素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。 (投稿:2024/04/09   掲載:2024/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/40代/Lv.27)

    松葉園 (伊達市 / カフェ・喫茶店)

    いちごのフローズンコットンが気になって初めてお邪魔しました!入り口のドアを開けただけでいちごのいい匂い♪ひとつひとつ手作業で選別、パック詰めされているのを間近で見られて、スタッフの皆さんの凄さを実感。ミルクなしで食べて来ましたが、口に入れただけでふわっといちごの香りが広がり、甘みと酸味とを思う存分味わえてそれは幸せな時間でした!小ぶりないちごと、パックのいちごと両方購入して帰り、自宅でもいちごの甘さと香りを楽しみました☆ (投稿:2024/04/09   掲載:2024/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ももねこ
    ももねこ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.2)

    あだたらの里 直売所 (大玉村 / 食品)

    傍を通ったらなんと、たくさんのこいのぼりが!!!しかも地上すれすれを泳いでいます!これは珍しいと車を止めて子どもたちとこいのぼりと触れ合いました!桜の木もたくさん植えてあり、桜の時期にはきれいだろうなあと思いました。直売所ではおいしそうな野菜が並び、その時ちょうど300円でサツマイモのシルクルイート詰め放題をやっていて、スタッフの方が代わりに詰めてくれたら、なんと29本も入っていました。自宅で炊飯器で蒸し芋を作ったらなんともおいしいおやつになりました!そこで購入したミニトマトもこの時期なのにすごく甘く驚きました! 近くを通ったらまた伺いたいです! (投稿:2024/04/09   掲載:2024/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/60代/Lv.41)

    中国四川料理 清華 (塙町 / 中華料理)

    戸津辺の桜を見に来ましたが、ちょうどお昼時だったので食事を先に済ませようと思い寄りました。到着時間は11時30分を過ぎたところです。今回いただいたのは、カニチャーハンとあんかけ焼きそば、酸辣湯麺です。注文から約10分くらいでカニチャーハンの到着です。そこから更に5分以上過ぎてあんかけ焼きそば、そして更に5分以上経ち酸辣湯麺の到着です。カニチャーハンは、うすく味付けられていて、蟹の旨味を十分に味わえました。あんかけ焼きそばは、旨味のある醤油ベースの味付けで、エビやイカといった具材が使われています。酸辣湯麺は、辛味がストレートに感じましたが、旨味もあって美味しくいただきました。 (投稿:2024/04/09   掲載:2024/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 曹洞宗 永松山 龍泉寺 (二本松市 / 神社・仏閣)

    龍泉寺さんのInstagramで金剛院さん、陽林寺さんの3カ寺『復興支援御朱印』を知り、連絡をして新年の御朱印も併せて拝受しました。昨年の11月に高橋わな美先生とのコラボ御朱印を拝受したのですが、今回はシールを購入しましたよ。…困難と向き合う辛い状況が好転しますように、明るい未来へ向かいますようにと祈念します。 (投稿:2024/01/14   掲載:2024/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

671~680 件を表示 / 全 34,095 件

新店情報