らーめん工房 味噌屋
らーめん工房 味噌屋
024-984-4000
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…15人
- お気に入り…11人
- おススメ☆…5人
全部見る
人気の名店、隠れた名店の主人が、自ら至極の一杯を喰う!そしてなぜかふくラボ!も喰う!!
味噌の包容力でみんなを幸せに/らーめん工房 味噌屋(郡山市西部)

らーめん工房 味噌屋(郡山市西部)
味噌屋ラーメン(780円)
【麺】熟成多加水麺で手もみの太麺を使用。味噌の風味と見た目に合うよう、卵黄を加え、濃い黄色の色身を強調し、こしのある食感が楽しめる麺。
【味噌】福島県内の地元の大豆を原料にした地味噌を使用。さらに様々な味噌を配合し、味噌屋オリジナルの味を追及。
【スープ】味噌の風味を損なわぬよう、鶏ガラと豚骨をベースにしたオーソドックスなスープに仕立てています。
【具】チャーシュー、メンマ、もやし、刻みネギ
店主、自ら味わう。
自分はもともと農家の生まれなんだけど、昔の農家は秋が終わって、冬になる前に各家庭で味噌を作っていたもんです。その味噌が家庭によって味が違うというのが子供だった自分にもわかっていて、味噌っておもしろいなぁと思っていました。
自分が独立してラーメン屋を始める時に、味噌を使うきっかけになったのが、その時の記憶なんですよ。
味噌は包容力がある食材です。味や風味はしっかりしているのに、他の食材の味を引き立てながら調和することができるんですよ。うちでは福島県内の大豆を1年間低温熟成させた味噌を使っています。札幌には札幌の、博多には博多の、それぞれの味があるように、地元の材料を使って郡山でしか食べられない味噌ラーメンの味にしたかったんです。うちのラーメンは色が濃くギラギラしているように見えるけど、しつこさがないとよく言われます。お客様が最後の一滴までスープを飲み干してくれた時はやっぱりうれしいです。
一人でも多くのお客様にうちのラーメンを食べていただきたい。そのために、サービス、味全てにおいて妥協せずに日々勉強していきたいですね。

ふくラボ!も味わう。
丼が出てきて、味噌のいい匂い嗅いだ瞬間、テンション上がらないわけがない!まずはスープを一口。しっかりとした味噌のうま味がなんとも言えない!そして、麺を持ち上げると黄色い太麺がスープを絡めて出てきます。もちもちとした食感がたまりません!次はもやしと一緒に口の中へ。もちろんもやしはシャキシャキです。そして食べてる間に気がつきます。もやしの味が濃いことに。麺とスープがしっかり考えられたバランスで作られているのはもちろんですが、シンプルな具の組み合わせと一つ一つの存在感がいい感じです。味噌屋のラーメン、やっぱりおいしいです。
そんな味噌屋のご主人は、味噌への飽くなき探求心からいろいろ工夫を凝らされていて、お店ではなんとライスの代わりに味噌を練り込んだパンを付けたパンセットなんかも出されています。取材当日はこのパンもご馳走になりました。パンをラーメンスープにつけながら食べるというのは初体験でしたが、お店で独自に開発されたパンは見事にスープとマッチしていました。ご主人、おいしいラーメンありがとうございました!
(取材:ジャイ子)
おすすめのクチコミ (97 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
リス さん (女性/郡山市/20代/Lv.9) (投稿:2009/03/25 掲載:2009/03/25)
-
はいから人魚 さん (女性/郡山市/40代/Lv.8)
お得なランチセットありました!なんと、税込890円で味噌屋ラーメン+ライス+餃子3個+ウーロン茶orアイスコーヒーが堪能できました。平日14:00までの限定ですがコスパ最高です。ちなみに支払い方法は現金のみでした。 (投稿:2024/11/25 掲載:2024/11/26)
このクチコミに現在:0人 -
ちぇりちぇりの母 さん (女性/郡山市/50代/Lv.28)
14時頃らーめん工房味噌屋さんに到着。入口に可愛い不動明王様が御座しまして両手を合わせました。期間限定で復刻販売の「海老味噌屋麺」を注文。早速お店でLINEお友達になり、「味付けたまごの無料サービス」でトッピングをお願いしました。濃厚味噌スープに海老の風味が効いていて、熱々の麺をすすり汗が溢れます。刻みニンニクが後を引きますね。美味しく頂きました。ごちそうさまでした (投稿:2024/06/06 掲載:2024/06/07)
このクチコミに現在:0人 -
天ちゃん さん (郡山市/50代/Lv.38)
看板メニューの味噌やラーメン719円(税別)と、夫は、辛味噌ラーメン782円(税別)をいただきました。太麺に、ニンニクの効いた味噌スープと、とろけちゃうほど柔らかいチャーシューが最高に美味しいです。スープも熱々なのがお気に入りです♪ (投稿:2024/03/10 掲載:2024/03/11)
このクチコミに現在:0人 -
ありんこ さん (女性/二本松市/40代/Lv.30)
つけ麺は太麺で2玉でボリューム満点!辛い坦々麺は辛いけど辛さで食欲が増す!!辛味噌で食べる餃子も美味しかったです。 (投稿:2022/06/26 掲載:2022/06/27)
このクチコミに現在:1人 -
まま さん (女性/郡山市/30代/Lv.20)
休みの日はすごく混んでいます。車の中で待つことが可能。味噌にこだわりがあるようで、店内には味噌の説明書きがあります。ニンニクが入っている物もあるので食べるタイミングに注意。ものすごくおいしいです。 (投稿:2022/06/09 掲載:2022/06/10)
このクチコミに現在:0人 -
mks さん (女性/福島市/30代/Lv.5)
土曜日11:30頃に行き、待ち時間30分程でした。いつも混んでいる人気店です。味噌屋ラーメンと餃子美味しいです!お子様セットもあるので子供も一緒に食べれます。 (投稿:2022/02/11 掲載:2022/02/14)
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
定番の「味噌屋ラーメン」!濃厚なスープと麺の絡み合いがマッチしたラーメンです。夜は夜でお得なセットメニューが利用できるようなので、今度行ってみたいと思います。 (投稿:2021/12/31 掲載:2022/01/07)
このクチコミに現在:0人 -
kawaei さん (男性/郡山市/60代/Lv.41)
数年ぶりに伺いました。開店時間前に到着し、開店を待ちました。先客は一組2名でした。今日いただいたのは味噌ラーメンと餃子3個、ご飯がついたランチセットと味噌屋つけ麺をいただいてきました。ランチセットは、コクのあるスープとモチモチの太麺でとても美味しいです。 (投稿:2021/03/06 掲載:2021/03/12)
このクチコミに現在:0人 -
天ちゃん さん (女性/郡山市/50代/Lv.38)
日曜日の14時ごろお邪魔しましたがめちゃめちゃ混んでて、店頭で受け付けて呼び出し機をもらい車中で待ちました。それぐらい混んでました。味噌屋ラーメンと辛味噌ラーメンをいただきました。辛味噌がめちゃめちゃ辛くて汗をかきながら完食!!味噌スープが絶品です!!おススメです。 (投稿:2020/02/23 掲載:2020/02/26)
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
「辛味噌ラーメン」リピートです! ねぎと同じくらいの辛味噌がのっていますね!冬に訪れたので、この辛さで体が温まりました。 冬はスキーやボード帰りのお客さんで賑わっています。 (投稿:2019/10/23 掲載:2019/10/30)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。