おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,261件)

271~280 件を表示 / 全 69,261 件

  • ぶぅやん
    ぶぅやん さん  (女性/福島市/40代/Lv.8)

    ミスタードーナツ 福島南バイパスショップ (福島市南部 / 洋菓子)

    期間限定商品をいただきました。美味しかったです。品揃えもよく、売り切れていなくて良かったです。コーヒーがおかわり自由なのもありがたいです。 (投稿:2025/01/25   掲載:2025/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぶぅやん
    ぶぅやん さん  (女性/福島市/40代/Lv.8)

    無印良品 エスパル福島店 (福島駅周辺 / 雑貨・インテリア)

    学生時代から愛用しています。シンプルなデザインがお気に入りです。カレーやバウムクーヘンなど食品も充実しています。 (投稿:2025/01/25   掲載:2025/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • びーご
    びーご さん  (女性/郡山市/50代/Lv.3)

    珈琲屋はまな (郡山駅周辺 / 食品)

    毎回違う豆を頼んで飲み比べています。自家焙煎なのにお手頃な値段なので、最近他のコーヒーはほぼ飲んでいません♪ (投稿:2025/01/24   掲載:2025/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コバ
    コバ さん  (男性/福島市/30代/Lv.12)

    生パスタのお店 REGALO イオン福島店 (福島市北部 / イタリア料理)

    ランチで利用しました。メニューも豊富でどれにするのか迷いました。店内も広く、落ち着いて食べることが出来ます。イオン内にあり、駐車場も広く、安心出来ます。 (投稿:2025/01/24   掲載:2025/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    トクちゃんらーめん 須賀川店 (須賀川市 / ラーメン)

    究極の塩ラーメン四季の風をいただきました。塩味のスープに鰹の風味?を感じました。こだわりの“土佐の塩丸“を使用されている効果かもしれませんね。薄めの食べやすいチャーシューが4枚、トロッと煮込まれていて美味しい。桜の花の塩漬けが、味のアクセントになっていました。お好みで柚子を入れて風味を楽しむサービスもあり。白ネギ熟成味噌ラーメンは、パンチが効いていて濃いめの味が最後まで美味しかった。 (投稿:2024/07/08   掲載:2025/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    おしゃれプラザ マルゼン (須賀川市 / アパレル・衣料品)

    買い物ついでによります。マダムが好きな普段着がお手頃価格で売っています。店内をくまなく回ると、介護服なんだけどシルエットが抜群のパンツ、夏用のサラサラトップスなど、おっ!とするものが売っています。去年夏はハワイアンな部屋用ワンピを買いまして、大活躍でしたっけ。あたたかい接客に心癒されます。 (投稿:2024/04/28   掲載:2025/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 真言宗 室生寺派 無量山光明院 阿弥陀寺 (郡山駅周辺 / 神社・仏閣)

    時折目の前を通過させて頂いていますが、SNSやホームページ等を拝見して初めて参詣。毘沙門天祭の特別御朱印を拝受しました。とても嬉しかったです。 (投稿:2024/02/11   掲載:2025/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 二本松市大山忠作美術館 (二本松市 / 美術館)

    先日『大山忠作美術館15周年記念特別企画展 成田山新勝寺所蔵大山忠作襖絵展~日月春秋~ 開催に向けて』のクラウドファンディングに協力してお礼の観覧券を受け取りました。ママ友達と一緒に観覧し、私はダイナミックな襖絵を前にテンションが高くなっていました。娘の大山采子さんが登場して、襖絵の説明をしてくださいました。お話を伺っていると、当時忠作さんが目にした光景が浮かんでくるようでした。三春の瀧桜の襖絵は、花びら(お花の形)が一つ一つ描かれていることにも着目して欲しいとのこと。その後展示場の外で、大山采子さんと記念撮影、サインを頂いて胸が熱くなった私達でした。時間になると、采子さんは襖絵のご説明をするために展示場へ戻って行きました。同じフロアでグッズを見たり休憩スペースでICEチョコレートを購入してひと休み。帰宅した今も余韻に浸っています。ありがとうございました。 (投稿:2024/10/22   掲載:2025/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.42)

    二本松市大山忠作美術館 (二本松市 / 美術館)

    『忠作の春と夏とおいしいものと』を見に行きました。四季を感じる植物や果実。特に果物は、絵から芳醇な香りが立ち上がってくるようです。ゆっくりと見てまわれたので満足感があります。 (投稿:2023/06/27   掲載:2025/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.42)

    二本松市大山忠作美術館 (二本松市 / 美術館)

    二本松出身の大山忠作さんの美術館です。素敵な日本画を鑑賞出来ます。春は桜の画の展示もあったようなので、来年は是非その頃に再訪したいです。 (投稿:2017/09/02   掲載:2025/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

271~280 件を表示 / 全 69,261 件

ふくラボ!クーポン検索