2020年2月27日更新!

南相馬市に行ったら、名物カレーをぜひ食べてきて!

名物カレー?

世界一のパワースポット、なんだか迫力がありました!!

世界一!?気になる!

南相馬市DATA

面積:
398.58km2
人口:
53,619人
南相馬市の木:
けやき
南相馬市の花:
さくら
南相馬市の鳥:
ひばり
南相馬市の魚:
さけ
南相馬市の虫:
ほたる

南相馬市の地形

パワーあふれる!円明院

入口からすでに迫力満点なお寺。海の近くに位置する円明院は日本、いや”世界一”パワーが強い場所と言われているのだそうです!
山道を進む参拝経路はまるでアトラクション!道中には撮影スポットがあり、お手持ちのスマートフォンで写真を撮る方も多くいらっしゃいました。不思議な光が写りこむこともあるそうで、そのお写真は寺院内にたくさん飾られています。なお、初めての方は講話を聴いてからの参拝となるのでご注意ください!

円明院の現住職は29代目の泉智教さん。ニコニコと明るい笑顔でお話をされる中で「自分を大切に」という言葉がとても印象的でした。 ”生きている人の為の寺”というのは「死後の世界は分からない。だから生きているいま運気を良くして楽しく幸せに生きよう!」という意味が込められているのだそう。
そんな泉住職の力強い言葉や体験談が書かれた本もあるそうなので、気になる方はぜひ書店でチェックしてみて!

ドドンとまるごと!野馬土手カレー

ご飯の真ん中に玉ねぎがまるごと!?インパクトがある見た目のこちらは、野馬土手カレーです。
タマネギは市内で栽培されたものを主に使用。お米やカレーに使う和牛もなるべく市内、県内産にこだわっています。
カレールーは、山椒をブレンドしたスパイスで和風仕上げ。このルーが、とろとろ食感のタマネギとご飯によく合うんです!さらに最後に山椒をふりかけることで、香りが増して食欲を刺激。食べればパワーが補給できそう!

商品名の「野馬土手」は野生馬を囲い込むための土手のこと。かつて大草原だったこの地にも延長23kmの大きな土手があったそうです。そんな昔の様子が描かれた屏風絵や相馬野馬追を見て、インスピレーションを受けたという代表の豊田雅夫さん。以前から南相馬市を産地化するため栽培していたタマネギで、野馬土手に見立てた一品が完成しました!
豊田さんは「このカレーを通して南相馬市の良さを多くの人に伝えたい」と話してくれました。市のご当地グルメとして、今後の活躍に目が離せません☆

寒い中、あたたか~い野馬土手カレーを海を見ながらぜいたくにいただきました。おいしかった!円明院でパワーをもらったからか、最近はいつにも増して元気いっぱいです(笑)

今回ご紹介した スポット・お店

次の市町村をチェック